マガジンのカバー画像

インドネシアで廃墟をリフォームする

4
持ち家を人に貸すためにリフォームするってだけで、こんなに色々起きるの・・?インドネシアで誰かに何かを任せるって、本当に大変!という話です。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

インドネシアぐだぐだリフォーム記録②いよいよリフォーム開始!

インドネシアぐだぐだリフォーム記録②いよいよリフォーム開始!

廃墟のリフォームが進んでいます。始まって1か月弱で、ようやく出口が見えてきたところ。この間に起こったできごとあれこれを、ご紹介します。

予算と競争入札(風)の話夫が所有している(そして一応、貸し出していた)ぼろ家を、リフォームすることにしました。

相談した結果、屋根を(材料は再利用しながら)造り直し、壁を修繕し、トイレを取り換えて、余裕があれば床のタイルと入口のフェンスに手を付けようということ

もっとみる
インドネシアぐだぐだリフォーム記録①持ち家が廃墟と化すまで

インドネシアぐだぐだリフォーム記録①持ち家が廃墟と化すまで

2020年9月、インドネシアで廃墟をリフォームするプロジェクトが始まりました(我が家の話です)。さて、どうなることやら。

一応、賃貸物件オーナーである夫実は我が夫、15年前に、ジャカルタの隣町、ブカシの住宅地に小さな家を購入していたようなんです。会社のつてで安く買えたということで。

キャッシュで5000万ルピア、分割払いで+αの価格だったとか。今のレートですと、5000万ルピアは、35万円くら

もっとみる