マガジンのカバー画像

敬和キャンパスレポ 神田出演回

33
神田による神田と神田ファンのための神田出演回まとめ。聴き比べで成長を感じられます。
運営しているクリエイター

#ラジオ

Vol.218 中国ハルビンで充実した学びと体験 9月の黒竜江大学留学参加者インタビュー:敬和キャンパスレポ 20231208

Vol.218 中国ハルビンで充実した学びと体験 9月の黒竜江大学留学参加者インタビュー:敬和キャンパスレポ 20231208

 12/8の敬和キャンパスレポは、中国、黒竜江大学留学についてです。国際文化学科3年の呂美奇さんと英語文化コミュニケーション学科2年竹内聖士琉さんをゲストに、黒龍江省ハルビンのこと、黒竜江大学のことなど、お話をうかがいました。

 竹内さんは独学で中国語の勉強をされて、半年で留学までこぎつけたそうです。学習内容のほか、留学中の思い出、現地の学生との交流についてうかがっています。

 MCは神田、妻

もっとみる
Vol.215 地域の農業を支えるJA北越後を知る:敬和キャンパスレポ 20231117

Vol.215 地域の農業を支えるJA北越後を知る:敬和キャンパスレポ 20231117

 11/17の敬和キャンパスレポは、JA北越後 企画管理部組織広報課の佐藤高志さんへのインタビューをお届けします。

 JAの組合員制度のことや、農家の皆さんから多くを学び、ともに取り組んでこられた佐藤さんのお仕事、さらには現在の組織広報課での活動について、詳しくうかがいました。JAの組合員制度には、農家ではない人も参加できる仕組みがあるんですね。現場にいたメンバーも新たな学びを得た収録でした。

もっとみる
Vol.208 卒業生の映像作品「満州柏崎村の軌跡」に学ぶ : 敬和キャンパスレポ 20230929

Vol.208 卒業生の映像作品「満州柏崎村の軌跡」に学ぶ : 敬和キャンパスレポ 20230929

 9/29の 敬和キャンパスレポ は、卒業生の岸田瑠々さんほか3人の卒業生の皆さんが、2021年に制作した映像作品「 満州柏崎村の軌跡」についてです。

 2023年8月、NHK新潟放送局が、この作品を紹介する特集を組みました。また、新潟放送局のウェブページには、「“満州柏崎村”の記憶証言動画に込められた思い」という記事が掲載されていて、担当した野尻陽菜記者のコメントとともに紹介されています。当番

もっとみる
Vol.207 「香港ポップスター Coco Lee/李玟を学ぶ」 敬和キャンパスレポ 20230922

Vol.207 「香港ポップスター Coco Lee/李玟を学ぶ」 敬和キャンパスレポ 20230922

9/22の 敬和キャンパスレポ は、香港出身の歌手Coco Lee(李玟)さんについてご紹介しました。

Coco Leeさん(以下 李さん)は、中国圏を代表する女性歌手で1993年から活躍されていましたが、今年の7月5日に、48歳という若さで亡くなられてしまいました。今年は、Coco Leeさんが歌手として活動されてちょうど30年目に当たります。
今回は、李さんの代表曲をご紹介しました。彼女への

もっとみる
高校生ICT Conference in 新潟について 敬和キャンパスレポ Vol.197 20230714

高校生ICT Conference in 新潟について 敬和キャンパスレポ Vol.197 20230714

8/14の敬和キャンパスレポは、8/17開催の「高校生ICTカンファレンス in 新潟特集」をお送りしました。

新潟県警察サイバー犯罪対策課の江口さんと山内さんをゲストに、8/17に開催される「 高校生ICTカンファレンス in 新潟」についてお話しします。高校生が集まって、ICT利用のあり方を話し合うこのイベントです。敬和学園大学の学生が、例年他校の学生と協力して、グループ討議のファシリテータ

もっとみる
金耿昊先生にきく、在日朝鮮人のあゆみと日本の近現代:敬和キャンパスレポ Vol.192 20230609

金耿昊先生にきく、在日朝鮮人のあゆみと日本の近現代:敬和キャンパスレポ Vol.192 20230609

6/9の 敬和キャンパスレポ は、国際文化学科の教員として、着任されたばかりの金耿昊(キムキョンホ)先生にお話をうかがいました。日本近現代史とともに、在日朝鮮人史がご専門です。

著書「積み重なる差別と貧困」(法政大学出版局)や雑誌「福音と世界」での連載など、差別やヘイトスピーチに向き合ってきた、これまでのご研究についてお話しいただきました。在日朝鮮人の歩んできた道のりと日本における差別・貧困、関

もっとみる
敬和キャンパスレポ Vol.172 20230120 番組MCとして活躍した卒業生 よし田結香さんインタビュー

敬和キャンパスレポ Vol.172 20230120 番組MCとして活躍した卒業生 よし田結香さんインタビュー

1/20の敬和キャンパスレポは、敬和学園大学の卒業生で、 敬和キャンパスレポのMCを、卒業までつとめられていたよし田結香さんにおいでいただきました。敬和キャンパスレポの前身の配信番組『Keiwa Lunch』や 『エフエムしばた』での新発田まつり生中継など、番組に関連した当時の活動についてもお話をうかがいました。当時、見事な発声によるナレーションは「よし田マジック」と呼ばれていたそうです。現在は、

もっとみる
敬和キャンパスレポ Vol.162 20221111 アーチェリー部で活躍中 3年髙橋奈々加さんインタビュー

敬和キャンパスレポ Vol.162 20221111 アーチェリー部で活躍中 3年髙橋奈々加さんインタビュー

11/11の敬和キャンパスレポは、アーチェリー部所属・共生社会3年の髙橋奈々加さんがゲスト。北信越学生個人選手権大会で優勝し、全日本個人選手権にも出場と活躍されています。アーチェリーの競技内容や大会の様子、アーチェリーを始めたきっかけなどをうかがいました。MCは「体育会系」の宇賀田、◯◯系の神田です。(担当:岡田)

敬和キャンパスレポ Vol.154 20220916 「敬和で学ぶ中国語と中国留学」姜杰裕先生、3年平瀬優羽さんインタビュー

敬和キャンパスレポ Vol.154 20220916 「敬和で学ぶ中国語と中国留学」姜杰裕先生、3年平瀬優羽さんインタビュー

9/16の敬和キャンパスレポは、敬和で学ぶ中国語と中国留学がテーマです。中国語を担当されている姜杰裕先生と、黒竜江大学のオンライン留学に参加した国際文化学科3年の平瀬優羽さんにお話をうかがいました。黒竜江大学は姜先生の出身大学でもあり、黒竜江大学やハルビンのお話もうかがっています。MCは岸田と神田。神田さんも同じオンライン留学プログラムに参加しています。(担当:岡田)

敬和キャンパスレポ Vol.135 20220506 敬和「年の差」プレイリスト 「テレサ・テン」特集

敬和キャンパスレポ Vol.135 20220506 敬和「年の差」プレイリスト 「テレサ・テン」特集

5/6の敬和キャンパスレポは、敬和「年の差」プレイリスト「テレサ・テン」をお届けしました。テレサ・テンさんは、1995/5/8になくなって、今年で没後27年。テレサ・テンさんは、数々のヒット曲を夜に送り出し、日本だけでなく台湾、香港、中国大陸、東南アジアと、中国語圏でも幅広い人気を誇りました。現在も多くの歌手によってカバーされています。今回は、テレサ・テンさんにゆかりのある曲を新旧、日本語・中国語

もっとみる
敬和キャンパスレポ Vol.124 20220218 NHK新潟放送局キャスター 坂元楓さんインタビュー 後編

敬和キャンパスレポ Vol.124 20220218 NHK新潟放送局キャスター 坂元楓さんインタビュー 後編

2/18の敬和キャンパスレポは、NHK新潟放送局キャスターとして活躍する、卒業生坂元楓さんのインタビュー、後半を放送しました。新潟の放送界で活躍する先輩のお話、敬和の後輩たちはもちろん、テレビで坂元さん出演番組を見ている方々も注目です。NHK新潟放送局でのスタジオでのお仕事、取材活動のほか、後輩である私達へのアドバイスもいただきました。MCは神田、金安。(担当:岡田)

以下チャットGPTを利用し

もっとみる
敬和キャンパスレポ Vol.123 20220211 NHK新潟放送局キャスター 坂元楓さんインタビュー 前編

敬和キャンパスレポ Vol.123 20220211 NHK新潟放送局キャスター 坂元楓さんインタビュー 前編

2/11の敬和キャンパスレポは、NHK新潟放送局キャスター坂元楓さんのインタビュー、前編を放送しました。坂元さんは、敬和学園大学の卒業生です。高校野球部マネージャーだった頃の話や、大学在学中の学生レポーターとしての活動、湯沢町ミス駒子としての活動など、NHK新潟で活躍する坂元さんの素顔に迫っています。MCは神田、金安。(担当:涌井)

YouTube版も公開しました。チャンネル登録もよろしくおねが

もっとみる
敬和キャンパスレポ Vol.122 20220204 広東省湛江市在住の元交換留学生 羅嘉怡さんインタビュー

敬和キャンパスレポ Vol.122 20220204 広東省湛江市在住の元交換留学生 羅嘉怡さんインタビュー

2/4の敬和キャンパスレポは、中国広東省の湛江市在住羅嘉怡さんにお話をうかがいました。羅さんは、2017年に半年間、特別聴講生として敬和学園大学で学ばれました。現在は、湛江市内の自動車部品メーカーに、通訳として勤務されています。留学時代の新発田での思い出、現在のお仕事内容、湛江市のおいしい食べ物の話題などうかがっています。MCは神田。現役留学生の施夢嬌さん、国際文化学科長の一戸信哉先生も参加します

もっとみる
敬和キャンパスレポ Vol.119 20220114 中国・江蘇省蘇州市在住の卒業生 賈春迪さんインタビュー

敬和キャンパスレポ Vol.119 20220114 中国・江蘇省蘇州市在住の卒業生 賈春迪さんインタビュー

1/14の敬和キャンパスレポ、今回はWeChatを使用して、卒業生である賈春迪さんにお話をうかがいました。ご出身である黒竜江省東京城と、卒業後からお住まいの江蘇省蘇州市、気候も文化も異なる二つの街について、名物料理も含めてお話しています。MCは神田、一戸ゼミ留学生の施夢嬌さんも参加しています。(担当:涌井)