見出し画像

オンライン授業でPadlet大活躍💪

昨年度の作文の授業でPadletを使って以来、もっと活用させたいなぁと考えていた。

新学期がオンライン授業で始まり、新しいことにチャレンジしてみたくてPadletで色々やってみたので、私の活用法を残しておきたい。

⭐️会話の音声を吹き込んでもらう

対面授業ならペアで会話練習をさせて、その間に机間巡視しながら発音をチェックしたり会話をアレンジさせたりしているのだが、30人規模のオンラインクラスでは、一人一人発音をチェックするのは時間的に無理。

zoomならブレイクアウトでペアワークもすぐできるが、meetなので下準備が面倒。

本当はFlipgridを使ってビデオを提出させるつもりで準備していたのだが、スマホでオンライン授業を受けている3分の1ほどの学生たちから「できません😭」と言われたので急遽Padletに変更💦

スクリーンショット 2021-06-09 9.07.41

「コラム」形式のPadletの一番上にシチュエーションの絵(もしくはモデル会話)を載せて、学生たちは自分で録音したものをどんどんアタッチしていく。(一人二役だけどそこは仕方がないと割り切った)

早く終わった学生には、友だちの会話を聞いてハート❤️を送ったり、タイ語でいいからコメントしたりするよう促した。

割と真面目に取り組んでくれていたように思う。

⭐️ひらがなワークシートの提出

新一年生のひらがなカタカナ指導も現在オンラインで行っている。

全員カメラオフだし、書いたものをすぐにチェックできないのがストレスだが、去年もそれでやったのでそこまで心配はしていない。

ひらがなカタカナが覚えられない学生は必然的に他のクラスに移動することになるので、本当に日本語を勉強したい学生はここで頑張ってもらうしかない。

毎年ここでふるいにかけられて数名の学生が脱落するが、今年はどうなるやら🤔(現時点で37名なので、本音を言えばもう少し減ってくれればありがたい)

※追記※結局41人に増えた。

ワークシートはGoogle classroomで提出させてもよいのだが(去年はそうしていた)、クラスメイトはどれぐらい上手に書けてるのかな?と気になる学生もいるかもしれない。一人で頑張ってるんじゃないんだと思えれば、一番つまらない文字の学習も少しはモチベーションが上がるかな?と思う。

あの子は字がきれいだな、先生からいいコメントもらえて羨ましいな、と勝手にライバルを見つけてくれたり、競争意識が芽生えれば儲けもん😉

やり直しを命じられた学生も、コメントやハートを見れば誰のマネをして書けばいいかすぐにわかる。

スクリーンショット 2021-06-11 20.58.35

こちらも「コラム」形式を採用。上の数字は出席番号で、誰がどこまでやったかすぐにチェックできるようにした。何度も別のページに飛ばずとも一気に全員分チェックできるので、手間が省けて時間の節約になる。コメントやハートを送ってフィードバックした。

ちなみにオンラインでの文字指導は、昨年作ったYouTube教材を使っている。

手前味噌だが、きれいな文字が書けていると思う。(覚えているかどうかはまた別の問題だけど🤨)

⭐️漢字の例文作り

あらかじめ勉強した漢字熟語を並べておいて、学生たちはその熟語を使った文を書き込んでいく。(こちらも「コラム」形式を採用👍)

スクリーンショット 2021-06-12 23.01.35

正しくかけている文にはハートを、訂正が必要な文はコメントし、授業の最後に全体にフィードバックして終了。

この活動に関しては私にとってもいい気づきがあったので、近いうちにまた別で記事を書こうと思っている。

※追記 書きました⏬

無料版でもここまでできる😃

ちなみに私が使っているのは無料版で、これは3つまでしかボードを作れない。

でも、使わないpadletをアーカイブに入れれば、わざわざ消去しなくても形式を保存したまま新しいボードが作れる。

ダッシュボードのPadletの右上の3点をクリックしてアーカイブを選択するだけ。

スクリーンショット 2021-06-11 21.17.25

もう一度使いたい時は「アーカイブ済み」からワンクリックでアクティベートできるので、便利!

デメリット

それはやはり時間がかかること。それ一択!

それでも昨年度のオンライン授業より、学生一人一人の学びを感じることができている。

これまでは、全体に問いかけてもいつも同じ学生がさっさと答えてしまって、日本語や発言すること自体が苦手な学生の声がこちらに届くことがなかった。

マイクもカメラも全員オフで、
みんな本当にいる?
ちゃんと勉強してる??
私、闇に向かって一人でしゃべってない?😢

とすごくストレスだったが、個の学びが可視化できたことで精神的に楽になれたし、オンライン授業がちょっと楽しくなった。

本来なら今日から登校だったが、オンライン授業期間が再度延長されたので、また色々試してみたい。

🍐Pear Deck🍐もおすすめ⏬


読んでくださってありがとうございます!いただいたサポートは、ありがたく使わせていただきます。100円=約30バーツ。学校の食堂で昼ごはんが食べられます。ありがとうございます。コップクンカー。