見出し画像

12月1日アップデート詳細&11月度の報告!村ガチャ in Hakuba Valley

村ガチャで「運任せで回して繋がる旅を」
白馬バレーの観光の入口を地域の「人」で作りたい。

11月度の回転数報告&
12月からの新たな取組の共有です。

村ガチャって何?という方は、過去記事をどうぞ。

11月度の村ガチャ総評

村ガチャ 第3弾を10月22日(土)にリリースしてから約1ヶ月が経過。11月は白馬村の閑散期に突入したのが原因?!だと信じていますが、、、
村ガチャの回転数が落ちました。

しかしテレビ取材が多かったです。
取材でご協力して頂きました方々、本当にありがとうございました。

そして第3弾からスタートした村ガチャ側面に設置してある「チケット交換ボード」ですが、想像以上に交換して頂きました。

チケットを交換するということは、チケット使用率の向上に繋がるのでは?!と思っています。(チケット使用率の目標は50%と定めて数値を追っていきたいと思います)

11月度の月間、回転数報告!

村ガチャでは主に「回転数」と「チケット使用率」の2つの数値を追っています。

11月度は下記の結果となりました。

▼11月1日~29日まで
セルフ村ガチャ 52回転
リモート村ガチャ 16回転
------------------------
合計 11月度→68回転
(※レンタル村ガチャは出番なし)

特典チケット使用率(目標は目指せ!50%)
月間使用率 22%(10月22日~11月29日まで)

11月度も沢山の方に回して頂き、本当にありがとうございました。引き続き、白馬村で回して地域の方と繋がる旅を楽しんで頂けると嬉しいです。

目指せ村民カード100種類?!

12月度からの新しい取組報告

12月より新たな取組として下記4点を実施予定

①毎月1日を「村ガチャの日」と定める
②新村民カードが5種類追加!合計31種類へ
③村ガチャの上部をクリスマス仕様に!
④サンタコスプレでリモート村ガチャをする

スーパーの見出しみたいになってしまいましたが、
毎月1日を「村ガチャの日」と定めました。

村ガチャをアップデートするタイミングを月に1度と定めることで回転数の起爆剤を毎月生み出すのが目的です。

毎月1日の「村ガチャの日」に主に2つのことを実施します。
1つ目は、新たな村民カード&特典チケットを投入します。12月1日から下記のカードが仲間入りします。

村民カードが5種類増え、合計31種類へ

2つ目は、通称レアカプセルを1日に投入します。
レアカプセルとは月に1個~数個程度、投入される村民カードです。白馬村内4箇所に設置している村ガチャですが、どこに何が投入されるのかは分からない形です。

12月1日は、試験的な取り組みとしてカプセルの確率も変化させます。1日は、特に新村民カード&レアカプセルが出やすい設定にしています。(パチンコ屋さんみたいな言い方でスイマセン)

レアカプセル村民も絶賛募集中です!

村ガチャの上部をクリスマス仕様に!

地域の方からも観光客の方からも愛される村ガチャを作りたい。と考えた結果、、、

12月1日よりクリスマス仕様に変身!
こんなカプセルトイは見たことがない。
1月1日は松竹梅仕様にしたら面白いかもしれない。

モンスタークリフのスタッフが制作。ありがとう!

こだわりとして4台の村ガチャ、それぞれクリスマスの装飾の仕様が異なること。 装飾で面白いアイデアを絶賛募集中です。

この装飾が村ガチャの上部へ!

サンタコスプレでリモート村ガチャをする

12月度最後の取り組みとして、サンタのコスプレを購入しました。これにより12月度は、リモート村ガチャのご依頼は、サンタのコスプレで回したいと思います。何がしたいのか良く分かりませんが突き進みます。

リモート村ガチャって何?という方は下記よりどうぞ。

結構高い金額になってしまった。

最後に:

今月末に村ガチャに入って頂いているお店に訪問してヒアリングさせて頂きました。

その結果、徐々にではありますが村内回遊のキッカケを「村ガチャ」で作れるかも!という実感が芽生えてきました。

村ガチャを通じて、
お客様とお店の方との新たな出会いが生まれたら嬉しいです。

ぜひ白馬村で
「運任せで回して繋がる旅」のご体験を!

そしてカプセルからでてきた
村民カードの方に会いに行ってみてね!

白馬村でお待ちしております!

今後村ガチャはどうなっていくのか?!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?