見出し画像

❁看護師からバックパッカーへ❁

3年間しか看護師をしていませんが、そりゃあもう大変でした。
仕事は何でも大変だけれど、コロナウイルスの流行に伴い病棟の編成がコロコロ変わったからです。

最初に配属された整形外科

コロナ軽・中等症患者受け入れ病棟

腎泌尿器科

コロナ軽・中等症患者受け入れ病棟

腎泌尿器科

整形外科

だいたいですが、こんな感じで異動がありました。

「もう辞めるぞ…!」と思う時こそ、何故か毎度患者さんに感謝の言葉を貰ったりし、辞めずになんだかんだ3年。
思い返せばとても充実していて楽しかったです。

お局様に詰められて、寝たきりのおばあちゃん患者の横でこっそり泣いたこともありました。
事故で寝たきりになってしまうはずだった受け持ち患者が車椅子にまで乗れるようになり、泣きながら感謝を伝えられたこともありました。
元気だったはずの人が翌日出勤したら亡くなっていたこともありました。

同じ毎日は1日たりともなくて、全部が大切だったなと今更ながら思います。

そしてこの看護師経験がフィリピン留学で役立つのです、、、!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?