マガジンのカバー画像

聞いてみた企画

12
運営しているクリエイター

#文化

【体験記】はじめての旗袍(チャイナドレス)オーダー

【体験記】はじめての旗袍(チャイナドレス)オーダー

(サムネイルの写真はatelier leileiさんからご提供いただいました。)

こんにちは、宮寺理美です。
先日、2018年頃から中国のSNS、微博を始めてから
ずっと憧れていた旗袍(チャイナドレス)をオーダーする事ができました。

以前、noteでも旗袍の書籍をご紹介しました。

「復古式」旗袍との出会い
微博を始めて、最初にびっくりした事がひとつあります。
それが「セクシーじゃないチャイナ

もっとみる
【レポ】創立150周年!東京国立博物館の目指す未来

【レポ】創立150周年!東京国立博物館の目指す未来

こんにちは、宮寺理美です。

2022年3月で創立150周年を迎える、
東京国立博物館の150周年報道発表会にお招きいただきました。
(サラッと書いたつもりですが、本当に嬉しくてワックワクでした。笑)

報道発表会は館長の銭谷様からのご挨拶から始まりました。

創立140周年から”日本の文化を未来と世界につなげる博物館”を目指した
”トーハク新時代プラン”に沿って計画を進められていたこと、
文化の

もっとみる
【美術展レポ】たばこと塩の博物館ー杉浦非水 時代をひらくデザイン展に行ってきた!

【美術展レポ】たばこと塩の博物館ー杉浦非水 時代をひらくデザイン展に行ってきた!

こんにちは、宮寺理美です。

外出を控える生活を始めて早1年半ほど…
美術館や博物館に行く回数も、
以前と比較するとめっきり減ってしまいました。
しかし、今年はどうしても行きたい特別展があったんです!

それがこちら。
杉浦非水 時代をひらくデザイン展です。

今回は、巡回展2番目の会場であるたばこと塩の博物館、
学芸部長の鎮目さん、広報担当の袰地さんにお話をお伺いし、
杉浦非水、そして、たばこと

もっとみる