マガジンのカバー画像

元不登校・発達凸凹娘と私の成長記録

45
子どもが不登校になった時、困ったこと、悩んだこと。 そこから得られた心のあり方。 ちょっぴり不思議でやさしい末娘の世界。 成長したのは、娘ではなく、私でした。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

今ある悩みが、時間を経て、他者と繋がる懸け橋に

今ある悩みが、時間を経て、他者と繋がる懸け橋に

今、どんな悩みがありますか。
これさえなくなってくれれば、と思うこと。
その体験は、誰かにとっての宝物となるかもしれません。
悩んだあなただから、わかり得ることがあります。
そのことを使い、だれかの悩みを解消してあげることは、過去のじぶんを癒すことにもなります。

やりたいことで起業した人たち最近私と同世代の方が起業しています。

主婦や、今までの仕事にプラスをして、「じぶんのやりたいこと」をお仕

もっとみる
今日に満足して眠りにつきたい

今日に満足して眠りにつきたい

今日から子どもたちは冬休みです。
昨日、末娘が寝る前、布団の中で「あー、いい一日だった」といいました。
家ではプレゼントが届いたとか、特別な出来事はありません。
昨日は2時間程学校に行っていたので、学校で何かあったのかと思い、娘に聞きました。

何にもないけれど、良い日なの。

娘のひと言にうれしくなりました。
とても豊かだなぁ、と感じました。

娘は不登校です。
2学期は、たくさん学校に行きまし

もっとみる