見出し画像

更年期、どうせなら楽しく乗り切る!ワタシの心と体にじっくり向き合う良い機会かも。

昨年度、名古屋にある女性支援など幅広く社会課題に対して活動をするNPO、名古屋YWCAで、コロナ禍の女性支援として連続講座の企画づくりのお手伝いをさせていただいた。そのとき手帳に書き残したものがあったので、すこし整理して書き直してみる。当時は忙しくて、アウトプットする余裕はなかった。

ある日、更年期をテーマに講座を行った。

更年期を乗りきるための心と体のトリセツ講座、と題してお迎えしたのは、更年期をポジティブに発信し続ける、M-1グランプリにも出場経験のある、NPOちぇぶら永田京子さん。SNSや動画をとおして、私たちの世代にエールを送り続けている。

永田京子さんインタビュー@soar
https://soar-world.com/2021/02/24/kyokonagata/

更年期という言葉には、なんとなく、ネガティブなイメージがくっついてくるもの。
だからなのか、日常的に雑談で話すことも少ないし、どんな症状で、どう対処できるのかについてちゃんと知る機会はほとんどありません。症状も一人ひとり違っているので、家族や職場にも理解されにくく、休みの相談もしにくいものだ。(これは生理も同じ)

この日は、この「なんとなく不調」はどうして起きるか。またどのようにうまく乗り切っていけるのか。をわかりやすく、明るい雰囲気で楽しく学んでいった。

更年期は、英語で表現すると「the change of life」(このポジティブな表現!)。人生のなかで、カラダとココロの大きな転機なんです。正しい情報と簡単にできるエクササイズを知って、一緒に楽しく乗り切っていきましょう!」という言葉からはじまった。

更年期のカラダにはどんなことが起きているのか、という基本的な知識。ホルモンの影響によってどのような変化が起き、症状が起きるのかをまずは知る。

辛く感じるこのような変化や症状には、必ず終わりがあって、それは誰もができる軽い運動によって簡単に症状を和らげることもできるんだ、ということも教えてもらった。

じゃあ実際にエクササイズをやってみよう!と、座りながらでも簡単にできる、「自律神経を整える呼吸法」や「体のコリを解消するエクササイズ」をみんなで一緒にチャレンジ。

すこしやってみただけなのに、からだがふっと軽くなる感覚が。これならばいつでも気軽にできる!と実感することができた。

休憩を挟み、後半はココロにはどんな変化が起きているのかのお話。

ココロとカラダはお互いの影響しあうので、
ココロの健康は、カラダの症状を和らげることにちゃんと繋がっていく。この日は、更年期以降の後半の人生を、ココロを元気にして楽しく生きていくために、自分自身に向き合ってみる時間をとった。

自分自身が夢中になれること、
わくわくできること、
また社会のなかでどうありたいか、
どんなことに充実感を感じるか?


など、「あなたにとってのwell-being」を、
それぞれが書き出して可視化
してみる。

皆で一緒に紙に書き出し、ちいさなグループに分かれて共有しました。これからの自分がどうありたいか?今日からまず何をしたいか?、を話すことはとても楽しい時間。

講座が進むにつれ、皆さんの表情がだんだん明るくなり、話し合いも盛り上がっていきました。

講座が終わり、いろんな感想が飛び交う。

「更年期の知識だけじゃなくて、自分で手軽に対処できる方法があるんだと知って安心しました。みんなで一緒にカラダをうごかして体験する時間、楽しかった!」
「更年期のネガティブなイメージが変わった。後半の人生、前向きに明るく生きていこうと思えるようになった」
「とにかく元気をもらった」などなど。

更年期は、これまで歩き続けてきた人生を振り返り、少し立ち止まって自分自身を見つめる時間。さらには、この先もっと元気に楽しく生きていくためのいにしたいもんだ。

■もっと知りたい!↓
NPOちぇぶら https://www.chebura.com/


※この取り組みで、素敵なスタッフの皆さんと一緒に活動できたことは、今となっては私にとっても大きな財産になっていると感じている。支援する立場でありながら、私自身が一番支援された、知識や元気を頂いたのかもしれない。

カフェのような空間にいつでも気軽に立ち寄れるしかけをつくり、その一角で、定期的に「一歩前進できる」「他の参加者とゆるやかに繋がれる」講座行なっていて、その企画づくりや運営などの手伝った。その取り組みは、今はボランティアベースで続いている。

年齢制限はないが、私自身と同世代が多く、若者でも高齢者でもないその間の世代こそ、なにかの理由で社会の中に繋がりを失ってしまったとき、支援の輪から抜け落ちていると感じた。(私にも起こりうること)

講座は、ヨガ、アロマ、ストレッチ、メイクアップ、更年期、生理など身体にアプローチするもの。人間関係、コミュニケーション、ジェンダー、介護などココロや考え方、家族関係にアプローチするもの。そしてスマホ写真、英会話、お菓子作りなど生活がちょっとたのしくなるもの。を行なった。

今回はその1つの回を終えたあとの個人的なメモ、感想を整理し、書き直した。別の回のメモももし見つかれば、共有しようかな。


サポートありがとうございます!これからもつながっていきましょう!