見出し画像

1週間くらい仕事行ってません。

こんにちは。

適応障害で休職し、昨年12月から復職して3ヶ月と10日くらい経過しました。
フルタイム勤務で3人の子持ち、40代アラフィフでシングルマザー、彼さんとのステップファミリー生活中のbungyjump2726です。


前回の投稿の次の日の土曜頑張って出勤して以来休んでいます。
その後、予定の休み+自分の心身不調で休んだ+不登校になりつつある長女が熱→インフル陽性。
自分対応と長女対応で出勤できていません。

先ほどは
長女の具合が少し良くなったので、
長男に見守りを任せ、いつもの精神科を受診してきました。

先日受診してきた婦人科でホルモンの値をみる採血をしたら
特にまだ更年期の数値じゃないからと
やはりメンタルの対応必要と言われました。

とにかく寝ても余計疲れる
身体がだるい、疲れが取れない、
気持ちが持ち上がらない、
思考が狭くなる感じ
と婦人科で相談しました。
こっちに原因があるなら対処方法があるかと思って。
そしたらそうじゃなくて
やっぱりメンタルだって。

私はやる気がないだけなのか
サボりたいだけなのか
前みたいなストレス因はもうないはずなのに
でもやる気を出せと言ってもどうしたらいいの??
もう精神科にはかかってるし
婦人科で去年も相談したけど、また診てもらおうと
駆け込んだのでしたが、問題なしなのー。

今日の精神科では新しい弱めの抗うつ剤のくすりがでました。

奏功するといいなー。
もうどうしたらいいかわかりません。

帰り道、
あー春になってきたのか、いつの間にか。
と感じました。
そういうの忘れ気味だった。

上の橋の底面に
小さい川の水面のキラキラが映ってる

いつもの調剤薬局に行ったら、昨日も長女の件で行って、先日も婦人科から出た漢方をとりに行ったのを覚えていらして
連日大変ですねー、と言われました。苦笑。
そこに売っていたOS 1ではないやつ
アクアソリタのゼリー飲料を買ってきました。
ゆず味とりんご味。

具合悪い時に飲むとすごい
美味しく感じるやつ、たぶん。

ここまでお読みいただきありがとうございました。
スキやコメントいただけると励みになります。
もうどうしたら良いのかわからないので、少し昼寝しますー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?