見出し画像

月収100万円稼いで気づいた、大半の人はすでに「幸せ」を手にしている衝撃の話

過去に複数のママさんが「上の子可愛くない症候群」?
みたいな感じになっちゃって…って言っていてね。

そのママさんの子供って、上が女の子で下が男の子っていう共通点
あったんですよね。

さらに、ママ自身が自分の過去にコンプレックスを持ってそうな感じで。

で、ふと思ったんだけど、ママさん達は娘が嫌なんじゃなくて、
娘を通して過去の自分を見ていてその自分が嫌だったり、
娘が過去の自分より不出来だったとして
私はもっと要領よくやってたのに…」って比べたり期待したししているだけな気がする。

やっぱさ、人間関係の悩みって根源は自分なんだよね。
圧倒的に自分との向き合いが足りてないと思う。

人間関係の対象が夫でも子供でも義家族でもママ友でも、
共通しているのは彼らと接しているのは「自分」なんであって、
彼らは自分の鏡で、彼らが嫌ってことは=自分は嫌だってことなんだよね。

でも人間は弱い生き物で、今自分に起こっている物事の理由が
自分であることを認めて、自分のせいにしたくないから
やれお金だ旦那だって、今の自分が幸せじゃない理由を他に押し付けている。

そんな、自分の人生の舵を自分で取れない人が幸せになんてなれないよね。
そもそも、自分の幸せってなんなの?を自分で理解してないんだから、
ゴールのない迷路に迷い込んでるって当然だよねって。

私は、コロナ禍で夫婦共に失業したのをきっかけにオンラインビジネスに
参入して半年で100万円を手にした時に、
ようやく「幸せのカギ」を手に入れた!と思った。

きっとこのカギで開けたドアの先には、世間が言う「幸せ」ってもんが待ってんだわ…ってワクワクして開けたっけ。

そしたら、そこにはシャンデリアでも何でもなく、
いつもと変わらない茶色いご飯を楽しそうに食べる夫と子供の姿が。

あ、私の幸せってこれだったんだ。もう持ってたんだ。
それに気づいてなかっただけなんだ。ただそれだけだった。

半年で100万円稼いだけど、稼いでお金を手にしてみないと
こんなシンプルなことにすら気づけないんだ人って、って思った。

だから、今まさに起業して起業塾とか入って
月収100万円への道」を駆け上ってる方々に言いたい。

その先にある理想の幸せ、今あなた持ってますよ。
大事なのは、すでに持っていることに気づき、感謝すること。
今の幸せがあるのは当たり前じゃないんだから。

今日起きれて、今日という日を家族全員で迎えられた事ですら
奇跡なんだから。

あなたにとっての幸せってなんなのか?に気づいて、
今の幸せを大事にしよう。

その小さな幸せの輪が増えていけば、
もっと多くの人が幸せになれる気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?