マガジンのカバー画像

仕事探しの道

13
自分のものさしを見つけるために、今の仕事にどう辿り着いたのか!? 学生時代〜転職を繰り返し、植木屋の道を見つける。ズレた性格、ネガティブな思考。 しかし、アクティビティに動き、ポ…
運営しているクリエイター

#学生時代

仕事探しの道 第7道 野外での活動

仕事探しの道 第7道 野外での活動

ええい、高校の話はもみあげのみにします。
進みます!!!

無事に大学に進みます!!!結構、色々と大変でしたが割愛!!!

なんというか、ここまでの学生生活は、縛られた環境下での空間にいたという感覚があったんです。

大学に入ってからは、何というか自分の選択が重要というこの感じ。

何か

オラ、ワクワクしてきたぞ!

必須科目というものは、確かにあります。

僕は、地域環境科学部生産環境工学科っ

もっとみる
仕事道 第6道 もみあげ

仕事道 第6道 もみあげ

意志を伝えて、受験に無事に合格!!高校に入学、そして、、頭髪検査がありました。

僕は、真面目なのでちゃんと短くして切ってしましたよ。

完璧です!短髪カット
何も問題なし。。

ガラの悪い感じの人たちは、こぞって引っかかっています。
最初からやるなーと、僕はみています。

さあ、僕の番です。

ん?これは、パーマかけてるのか!?

えっ?いや、これは天パです…

なんと、短くするとあんまりクルク

もっとみる
仕事道 第5道 意志を伝える

仕事道 第5道 意志を伝える

中学3年間の終わりの話です。
受験というものが目の前に現れてきます。

どこの高校に行きたいか、もうとても明確にありました。
公立の高校を下見に行ったりとしましたが、本命は…

農大に入りたいからこそ、そこの併設校があるならば…
そうして、そこを下見に行くと雰囲気も良さそう。

ただし、私立のため、これはちゃんと伝えねばと。

父に向かい相談をします。

何をどう話たか覚えてないですが、

釣りを

もっとみる
仕事探しの道 第4道 友人と不良と自分の変なまじめさ

仕事探しの道 第4道 友人と不良と自分の変なまじめさ

モテようと動く度に上手くいかないという残念な人間。
それは、大人になっても続きますが、ドリカムの曲でもあります。

ゆえに、街コン、イベント、友人の紹介、趣味、飲み屋、婚活パーティーなどなど、自分を見つめながらも挑戦し
百戦錬磨ならず、百戦百敗💦
ただ、101回目に何か変わってもきました。

さて、前回の話はそんなこんなでモテようと動いた小学生時代てんでダメだった話をしましたので、大人になっても

もっとみる
仕事探しの道 第3道 モテるために動くが、しかし

仕事探しの道 第3道 モテるために動くが、しかし

川や池で釣りをしていて出会った人達に影響されて、野外と人とのつながり、そしてその空間が自分にとって大切なのだと気づいた話をしました。

そこが、僕の仕事選びのキーポイントの一つ。

さて、しかし、自分をよく見つめる事も重要ですよね。
このまま小学生の頃の話を続けていきます。

女の子にモテたい!バレンタインデーでチョコをゲットだぜ!

と思い、身体をはってクラスの笑いをとりにいったりもしました。

もっとみる