マガジンのカバー画像

日常

6
運営しているクリエイター

#人

伝えたかったこと、伝えられなかったこと

伝えたかったこと、伝えられなかったこと

伝えたかったことはたくさんあって。
伝えられなかったことの数もたくさんあって。
10年以上もの年月はそう簡単に消えることはなくて。

先日、夜桜の下で昔の愛しい人を見かけた。
走り去る彼。学生時代の走り方と同じ。すれ違った時のにおいも。
ただ違ったのは、2年前に吸っていたたばことは違うにおいがしたこと。

見かけた、だけで何も言葉はかけなかった。
彼に声をかけるには不充分すぎる20点ほどの自分。

もっとみる
人の温かさ。

人の温かさ。

私が好きな詩の一つに俵万智さんの

寒いねと話しかければ
寒いねと答える人のいるあたたかさ という詩があります。

私はたぶん、普通の人より
人のいい面も悪い面も見てきているほうだと思います。
正直な事を言うと未だに女の人は怖いです。

うつ病と診断され
私の場合は、不仲の母親と女の裏面を見続けたせいで
女性が原因のうつ病に近く、
女医さんのいる精神科に紹介状を書いてもらいました。

それが…いけ

もっとみる
自分の価値は自分で愛しなさい。

自分の価値は自分で愛しなさい。

すみません、タイトル偉そうで。

こういうことを語りながら
私はすごく自分が大嫌いです。

容姿とか学力とか仕草とか
いろいろとあるかもだけど
そういう事じゃなくて。
自分の存在自体がすごく嫌いで消えたくなる夜も大量にあります。
生きたい夜よりもいなくなりたい夜の方が圧倒的に多いです。

私はずっと執筆をつづけていますが、
これもきっと私が生きていていいんだ…と思うための
要素の一つだと思います。

もっとみる