マガジンのカバー画像

2023年12月の31日間チャレンジ

32
いけだけいこさんの呼びかけで始める、ひとり21日間チャレンジ。  ↓ 21日間が達成できたので、31日間に延長しました。
運営しているクリエイター

#アドベントカレンダー

『If you expect NOTHING, you get NOTHING.』

『If you expect NOTHING, you get NOTHING.』

※21日チャレンジ13日目。

表題は、USJで買ったスヌーピーのペンケースに書かれているメッセージ。
『あなたが“NOTHING"を望めば、"NOTHING"が手に入る』
意訳をすれば
『あなたが何も望まなければ、何も手に入らない。』
となるかもしれないけれど、ここは直訳の方がしっくりくる。

つまり、
『NOTHING』
を望めば
『NOTHING』
が、ちゃーんと手に入りますよ、ということだ

もっとみる
『徳をもって治めるが王道。武をもって治めるが覇道。覇道は王道に及ばぬもの。』

『徳をもって治めるが王道。武をもって治めるが覇道。覇道は王道に及ばぬもの。』

※21日間チャレンジ12日目。

NHK大河ドラマ『どうする家康』に出てくる名台詞
「徳をもって治めるが王道。
 武をもって治めるが覇道。
 覇道は王道に及ばぬもの!」
これ、今回の大谷選手の移籍劇にも、あったかもしれないようですね。真実は分かりませんが。

本当に“脅し文句”があったのかどうかはわからない。ただ、これは冒頭の『王道』と『覇道』に照らし合わせると、『覇道』の手法となる。まさに
『覇

もっとみる
伊勢巡りはいつも大充実

伊勢巡りはいつも大充実

※21日間チャレンジ11日目。
昨日は、DMMオンラインサロンメンバー様達と一緒に日帰りで伊勢のお散歩会だった。
私自身は2011年からずっとお伊勢さんに通っていて(初めの数年は、6月と12月の年に2回、伊勢に通っていた)、いつもいつも全く同じルートで巡っているので、もうなんとも思わなくなっていたけれど、今回(総勢6名の旅だったが)2人の方が初めての伊勢旅で、
「いつかは行きたいと思っていた」

もっとみる
豊かで幸せなお金持ちは『清富』

豊かで幸せなお金持ちは『清富』

※21日間チャレンジ10日目。
昨日のアメブロで、私の仕事におけるマニフェストを宣言した。

https://ameblo.jp/lftj/entry-12831903279.html

以前から
『目の前の人を全力で幸せにする』
という気持ちで活動していたが、ここまではっきりと
『あなたを豊かで幸せなお金持ちにする』
と言い切ったことはなかった。

これも、最近起こった意識改革のひとつなのだが、

もっとみる
人生を知りたいなら占いを学ぶといい

人生を知りたいなら占いを学ぶといい

※21日間チャレンジ、9日目。
数年前から占術を色々と学んでいる。学び直しているものもあるし、初めて学ぶものもあった。
今年は、満を持して、西洋占星術を学んでいる。これまでも色々とちょっとずつ単発で学んだり、本を読んだりしてきてはいるが、体系立てて基礎から応用まで学ぶのは初めてのことである。半年かけて、基礎から応用までみっちり学び、終了するのは来年の3月末の予定である。

改めて学んでいると、本当

もっとみる
豊かさを受け取るのは身体

豊かさを受け取るのは身体

※21日間チャレンジ8日目。

日曜日は、オンラインサロンメンバー様たちと一緒にお伊勢さんお散歩会に行く。
お伊勢さん…もう何回目だろう、数えられなくなった。

伊勢は、ご存じの通り、外宮(げくう)と内宮(ないくう)に分かれている。この二つは、今でこそワンセットのような扱いだが、歴史を紐解けばもともと別の宗教団体で、かつては血で血を洗う激しい戦さを繰り広げたこともある。明治の宗教変革(廃仏毀釈など

もっとみる

誰かが機嫌が悪そうな時

※21日間チャレンジ7日目。

人が機嫌が悪そうな時というのは、
『こういう理由で怒ってるのかな』
という周りの想像と全く異なる理由や原因であることがほとんどである。

◎眠い
◎おなかすいてる
◎おならを我慢してる
◎足が痛い
◎疲れた
◎風邪気味
◎朝に家族と喧嘩した
◎朝に何か嫌なことがあった
◎経済的に不安
◎なんか不安
◎理由もなく不機嫌

実際に誰かに対して腹を立てていることもあれば、

もっとみる
私とレオナールの出会い

私とレオナールの出会い

※21日間チャレンジの6日目。

先日のヒーリングマーケット滋賀でも着ていたワンピースが、私が最初に買ったレオナールのアイテムだ。
それには、ちょっとしたいきさつがあった。

時は2016年だったか、まだ私がカナダのトロントに住んでいた時だった。
一時帰国中の私は、大阪に2週間ほど滞在し、大阪在住の敏腕天才プロデューサーさんのところでお仕事をさせていただいていた。

その日も、彼女のサロンにてセミ

もっとみる
坐摩神社探訪記

坐摩神社探訪記

※21日間チャレンジ5日目。

神社のお散歩会と称して、クライアント様たちと一緒に、大阪の坐摩神社さんに行ってきた。
全く意識していなかったのだが、泊まっているホテルの目と鼻の先だったのであった。

来年の三碧木星の年が始まる前に、自分の土台をしっかりさせておく(グラウンディングと、水&養分を与える)ために、土と水の神様たちがいるこの神社さんを選んだのだった。
初めて行くので、果たしてどんな神さま

もっとみる
明治天皇陵と昭憲皇太后陵に行って気づいたこと

明治天皇陵と昭憲皇太后陵に行って気づいたこと

※21日間チャレンジ2日目。

昨日から関西にいる。
昨日は、ちょいとお使いがあって、橿原神宮と桓武天皇陵に行く必要があったので、桓武天皇陵のすぐ近くにある明治天皇陵と昭憲皇太后陵にも立ち寄ることにした。

以前、明治天皇陵には行ったことがあったのだが、昭憲皇太后陵には行かなかったのだ(徒歩数分なのに)。
今回、行ってみて、改めて
『御陵の高さ(海抜、標高)の違い』
を理解したので書いておく。

もっとみる
いけだけいこさんのグループで21日間チャレンジ始めます

いけだけいこさんのグループで21日間チャレンジ始めます

連続投稿がなかなか続かない私ですが、いけだけいこさんの呼びかけで、21日間チャレンジをすることになりました。

いやはや、このめちゃくちゃ忙しい12月に、何をとち狂ったか、という感じですよ…まあ、ドMなんで(爆)。

一昨年、けいこさんの呼びかけで、アドベントカレンダーリレーライティングに参加したんです。楽しかったなあ。
この一連の記事。
今年を振り返ってみて、来年に向けて思うこと①
今年を振り返

もっとみる