見出し画像

マダガスカル川柳句会のお知らせ+おまけ情報

マダガスカル川柳句会/投句方式はGoogle Form、締切は11月3日

〈句会詳細〉
マダガスカル川柳句会を開催します。ササキリユウイチ『馬場にオムライス』、雨月茄子春『雨月茄子春のRUDE』を記念して。合計4題の中から大賞句を選び、大賞受賞者にはこの2冊をプレゼントいたします。
柳人も、歌人も、俳人も、詩人も、川柳やったことない人も、ぜひこの機会にご参加ください。何卒…。何卒よろしくお願い申し上げます。

Google Formは、下記。

投句締切は、11月3日(木)23:59 …文化の日が終わるまで(実際はササキリが金曜日起きるまでかもしれない)

〈題〉
「バイオリン」 橋爪志保 選
「アトム」 暮田真名 選
「カレンダー」 雨月茄子春 選
「オムライスみんなこわくはないのかな/飯島章友」 ササキリユウイチ 選

 
各題3句まで投句可。各題1句は必須。最小4句、最大12句となります。
ササキリのみ記名ありで選句、他の選者は無記名で選句します。

〈スケジュール〉
11月3日(木) 投句締め切り
11月14日(月) 選と評を発表
11月16日(水) 大賞句を発表
大賞句は、各選者が特選とした句の中から、協議の上決定させて頂きます。

〈選者紹介〉
橋爪志保さん。歌集『地上絵』(書肆侃侃房)。同人誌「のど笛」、こちら第2号が文フリに来るらしい。川柳では「川柳スパイラル」15号にて、飯島章友さんとの鼎談「小遊星」など。

暮田真名さん。川柳作家。句集『ふりょの星』など。もう説明するまでもないでしょうが、暮田さんの自己紹介記事を置いておきます。

以下、雨月さんと私ササキリについて。

******

雨月茄子春『雨月茄子春のRUDE』

雨月茄子春さんは、11月20日(日)に開催される東京文学フリマ35にて、川柳カレンダー句集『雨月茄子春のRUDE』を頒布されます。
以下、雨月さんの自己紹介記事と、句集情報ツイートを貼っておきます。
「みやぽか通信」や、前回の東京文学フリマで頒布された短歌誌『メルクマール・メルルマーク』も要チェック。

ササキリユウイチ『馬場にオムライス』

私、ササキリユウイチは川柳句会ビー面なる句会を主催しており、弊noteにて膨大な作品と評を公開しております。

雨月さんと二人でブースを出し、ササキリユウイチも句集を頒布します。
ひっそりと目次の一部を公開します。

※追記
ササキリ題でお困りの方、下記リンクにある海馬万句合第二回の選評、題「エノケンの笑ひにつゞく暗い明日/鶴彬」の記事をご覧ください。

https://note.com/umiumasenryu/n/n67052ab55b8c

また、その他題についても、詠み込み(題の文字をそのまま入れる)ことは強制ではありません。「題詠とは」などと打ち込んで調べてみると色々でてくるかと思います。



この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,768件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?