見出し画像

わらしべ長者のような…朝ごはん



先日、岡山と滋賀の帰省から戻りました。
今朝は久しぶりに我が家での朝ごはん。



滋賀の兄が(も)作っている
「天然酵母の玄米カンパーニュ」は
地元のマルシェで人気らしく、
今回、焼き立てを持たせてくれました。




姪や甥の「美味しそう!」の言葉に
めちゃくちゃ嬉しそうでした😍


そして本当に、
米粉パンらしく
ふわふわの中にももちもち感もあり
とっても美味しかったです。




兄は“発達障害”があり
かなりマイペースな感じですが、

お料理をすることも
食べてもらって
皆さんに喜んでもらうことも大好きらしく、
作業所では積極的に
メニュー提案しているとか😊
(←素晴らしいやる気✨)





さて、パンにはレタスと
おばあちゃんのトマト、

昨日お隣さんに帰省土産の
物々交換でいただいた
地元で人気という“ハム”を添えてみました。

(←先にお土産持って行ったら、
わらしべ長者のように
倍以上のお土産いただました🤣)




しめのデザートには義妹が作って
お店で販売している
ビスコッティをいただきました。



皆さんのおかげで
楽しく美味しい朝ごはん🥰


感謝✨✨

この記事が参加している募集

夏の思い出

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?