見出し画像

夏休み最後の平日

小学4年生の次男は来週から学校だ。
夏休み最後の平日ということで、私は休みをとり息子を映画に連れて行くことにした。

映画は鳥山明のSANDLAND。

息子はドラゴンボールが大好きで、ドラゴンボールヒーローズのカードもたくさん持っている。
今見るならこれだろうということで、選んだ。

私もSANDLAND自体は随分昔に一度漫画で読んだくらいである。
どんな話だったのかも全く覚えていない。
二人とも新鮮な気持ちで映画館へと足を運んだ。

今日は平日の午前中ということもあり、映画館はガラガラだった。
同じように夏休みの子どもを連れてきたという親子が数組と、きっと鳥山明ファンなのだろうという男性が数名いた。

映画はとても面白かった。
鳥山明ファンにはたまらないだろう。
映像はとても綺麗で、鳥山明の世界観が存分に大画面に映しだされていた。
私は鳥山明の描く爬虫類や恐竜がとても好きなので、随所に出てくる爬虫類に萌えていた。

ストーリーは安心して見れるものだし、鳥山明ギャグも入っていた。
ベルゼブブはかわいいし、シバ将軍はカッコよかった。
悪魔とタバコをくゆらせる渋いおっさんが主人公というのがいい。
王道のカッコよくて憧れたくなるような少年も、かわいい美少女も出てこないのが、またいい。
みんな粋で、子どもと見るのにとてもいい映画だった。

息子も「面白かったね!!」と何度も言っていたので、夏休みの最後にいい思い出ができてよかったと思う。

息子は買い物には付き合いたくない派なので、映画を見終わると少しだけゲームセンターに行き、ちょっとだけ本屋に寄らせてもらい、早々に帰ることにした。

スタバを見かけた息子がスタバに行ってみたいというので、フラペチーノでも飲ませてやるかと思いスタバに入った。
息子が「牛乳飲みたい」というので、わざわざスタバで牛乳を買った。

ついでだったので私はスイカフラペチーノを飲んだ。

スイカはカロリーゼロなので、スイカフラペチーノもカロリーゼロに違いないと思い、スイカフラペチーノにしたのだ。

スイカがカロリーゼロなことは言わずもがなだが、上に乗っているクリーム的なものは、重さを全く感じないほどの軽さなので、雲と同等であると考えるとこちらも間違いなくカロリーゼロだと思う。

中に、キウイフルーツを刻んだものが入っていたが、これがアクセントになって美味しかった。

キウイフルーツのカロリーは多少ありそうだが、フラペチーノを吸う際に結構なエネルギーが必要だと思っているので、相殺されているに違いない。


ということは、実質スイカフラペチーノはカロリーはゼロということになる。


映画館でバター醤油味のポップなコーンもいただいたが、こちらもだいぶ弾けてしまっているので、カロリーが飛んでいるはずだ。

なぜだか帰ってきた時にはお腹がいっぱいになっていたが、バス停から自宅まで往復30分は歩いたし、今日はむしろ痩せていそうな気がする。


いい夏休みをありがとう。


しかし、まだ宿題が終わっていない。

自由研究のまとめと

まだ一行も書いていない、一行日記が残っている。

私はこれから、夏休み期間中の天気を調べる必要がある。
もう全部晴れでもいいかな。
ずっと暑かったし。

彼の夏休みは、まだあと二日残っている。



この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,360件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?