見出し画像

【きょうの10分ランチ】ガッツリ食べたい日におすすめ 親子丼

きょうの10分ランチは、ボリュームたっぷりでお腹いっぱい食べたい日におすすめの親子丼。材料をさっと煮て卵とじにするだけなので、だしつゆを使えばとっても簡単です。

親子丼

画像1

材料(1人分)
鶏もも肉 80g程度
玉ねぎ 1/4個
卵 1個
ご飯 お茶碗1杯分
三つ葉 少々(または青ネギや海苔)
だしつゆ 適量(後述)

1.材料を切る
玉ねぎは4mm程度の厚さの薄切りにする。三つ葉はざく切り。
鶏もも肉は火が通りやすいよう小さめの一口大に切る。

2.材料を煮る
丼用の鍋(あれば)または小さめのフライパンを入れ、だしつゆをパッケージの表示に従って適宜薄めたものを90ml入れる。(例:2倍希釈タイプならだしつゆ45ml+水45ml、3倍希釈タイプならだしつゆ30ml+水60ml)
玉ねぎを入れて火にかけ、煮立ったら鶏もも肉を加え、火が通るまで4〜5分煮る。鶏もも肉は途中で上下を返すと良い。

3.卵とじにする
材料を煮ている間に卵を割って、ざっくりとときほぐしておく。
鶏肉に火が通ったら溶き卵を回し入れ、三つ葉を散らし、蓋をして好みの固さに火を通す。

4.盛り付け
丼にご飯を盛り、3をのせて出来上がり。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは今後の記事執筆・研究の材料費に使わせていただきます。