見出し画像

【きょうの15分ランチ】季節を味わう春キャベツとホタルイカのペペロンチーノ

外出自粛で家にいることが多く、なかなか季節を感じる余裕もない、なんて人も多いのではないでしょうか。そんなときはせめて、食卓で季節を感じてみてはいかがでしょうか。きょうの15分ランチは春の食材として「春キャベツ」と「ホタルイカ」を使ったパスタを紹介します。

3〜5月に出回る春キャベツは、通常のキャベツに比べて巻きがゆるく、やわらかいのが特徴。生で食べたり、さっと炒めたりして食べるのがおすすめです。同じ頃に旬を迎えるのがホタルイカ。今年は豊漁らしいので、ぜひ食べておきたいですね。

仕上げに醤油をほんの少し入れて隠し味にすると、全体の味がよくなじみます。

春キャベツとホタルイカのペペロンチーノ

画像1

材料(1人分)
スパゲッティ 80g
春キャベツ 1〜2枚
ホタルイカ(ボイル) 50g
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
鷹の爪 1本
醤油 小さじ1/2

1.パスタをゆでる
鍋にたっぷりの湯を沸かし、湯の1%量の塩を加える。
沸騰したらパスタを入れて、袋の指示より1分ほど短めにゆでる。

2.下ごしらえ
ホタルイカは目を取り除く(気になる場合は口も)。
キャベツはざく切りにする。
にんにくは皮をむいて薄切りに。 鷹の爪はヘタを切り落とし種を出す。

3.炒める
パスタを茹でている間にソースを用意する。開始の目安はパスタのゆであがり5〜6分前。
フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れて火にかけ、にんにくからシュワシュワと気泡が出始めたら弱火にする。
にんにくが薄く色づいてきたら中火にし、キャベツとホタルイカを入れてさっと炒める。(辛いのが苦手な人はキャベツやホタルイカを加える前に唐辛子を取り出しておくと辛くなりすぎません)

4.合わせる
パスタが茹で上がる直前に、パスタのゆで汁玉1杯分を3のフライパンに加える。茹で上がったパスタはざるにあげて湯を切り、フライパンに加える。ぐつぐつと沸騰するくらいの火加減を保ちながらよく混ぜ、1分ほどかけて乳化したソースをパスタに絡ませる。仕上げに醤油を加え、お皿に盛り付けて出来上がり。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは今後の記事執筆・研究の材料費に使わせていただきます。