見出し画像

理想と現実のギャップを埋める



自分磨き、って言葉をよく聞く。


ダイエットをしたり、本を読んだり自分がより魅力的になるように頑張る事を言うのだろうか。


最近の私は自分の理想に前より少し近づけた気がする。


今まではもっとこうしたい、ああしたいと言う気持ちがあってもいろいろな理由をつけて諦めることが多かった。


映画を見て、ああとっても良かったな!素敵だったなあ!と言ってその時は幸せな気分だけど、あとは寝るだけ。起きたら忘れてる。



理想は理想、現実は現実、とそんな風に生きていた。



でも近頃なんだか素敵なものを見るとうずうずして、真似っこしてみたい!って気持ちが少しづつ行動に変わってきてる。



例えば素敵なモデルさんを見つけたら、前はこの服は高すぎて買えないよ〜!とすぐ諦めていたけど、
似てる服を見つけて真似するためにバイトをちょっと頑張ってみたり、イラストに昇華したりできるのは多分私の特権。


今までの私を知っている人に「そんな一面もあったんだ」とびっくりしてほしくて、何より自分が理想の私に近づいてほしくて毎日行動してみる。



明日はこれしよう、って考えてから寝てみる。



それだけで少しづつきっと変わっていく。


noteを書くことも、今の自分を見つめることで明日も頑張ろうと思える1つの方法。




あ、あと、筋トレも始めてみた。




唯一、願望は強いのに始められないことは早寝早起き。。。。

それも少しずつ頑張っていこうね





ではでは。



さり

サポートをいただけたら、旅の貯金にさせていただきます。