見出し画像

絵本「トマトさん」

夏に向けて、ピッタリな絵本をご紹介します。暑い季節になってくると、よくこの絵本を取り出しては読み聞かせしていました☺︎

夏のジリジリと暑い感じ、水の冷たくて涼しげな感じ、そんな内容が現実の世界にぴたっと合うんですよね♪

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

画像1

3歳以上向け

絵本「トマトさん」

作 田中清代

簡単に説明すると

夏の暑い日にとっても大きなトマトさんが🍅

どたっと地面に落ちた所からはじまります。

小さなミニトマトはコロコロ転がって

川に入って涼んでいるのですが

トマトさんは大き過ぎて動く事ができず…🍅

涙をポロポロ。

そんなトマトさんを見つけて

虫たちが駆けつけて、力を合わせて

トマトさんを助けようとする…!!

✳︎✳︎✳︎

そんなお話です。

この話の見所は…なんと言っても

たくさんの虫達が出てくるところ…!

子ども達。虫が好きなんですよ〜笑

もりのようちえんで働いていた時に特に男の子達の食いつきが良かったです☺︎

なぜなら、捕まえた事がある虫がたくさんいるからです笑

大人は目をおおいたくなる人もいるかと思いますが笑

子どもにとったら興味の対象なんですね☺︎

子どもと虫の関係性についても、またの機会にnoteに綴ろうと思います✳︎

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

スキ、コメント、フォロー お待ちしていますね‪☺︎

sapo✳︎