マガジンのカバー画像

約束の記憶(小説)

58
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

約束の記憶 第二章 11話

約束の記憶 第二章 11話

小説です。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

中島みすず、50歳。
浅倉もみじが働いていた保育園の園長であり、もう一つの顔がRプロジェクトの室長である。

宇宙の大きな転換期に、地球をサポートするために志願して転生してきた。

主な役割は次世代の子どもたちと母親の支援。

子どもたちは生まれてくる前の教育が

もっとみる
約束の記憶 第二章 10話

約束の記憶 第二章 10話

小説です。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

「どうやら、うまくいったようね」

画面の中の夕陽を眩しそうに眺めながら、中島室長がつぶやいた。

「あっあのう室長、これはどういうことでしょうか?」

今見た光景がどういうことなのか。
小坂は自分にもありえるかもしれないと思うと、聞かずにいられなかった。

もっとみる
約束の記憶 第二章 9話

約束の記憶 第二章 9話

小説の第二章 9話です。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

一葉ともみじは歩きながら話が尽きず、あっという間に古民家カフェに到着した。

青森で二人で行ったカフェとは、趣が違っておしゃれな雰囲気だった。

今日はカフェはお休みで、もみじは明日の準備があると言って、忙しそうに動いている。

中に入ると、発酵食

もっとみる
約束の記憶 第二章 8話

約束の記憶 第二章 8話

小説の第二章 8話です。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

とぼとぼと歩いていると後ろから声をかけられた。

「一葉さんですか?」

振り返ると、驚いた顔をしたもみじがいた。

えーえー!!
会ったらダメと言われた後で、ばったり会うとか、ないでしょ。

どんな顔をしたらいいの‥
とりあえず笑うしかない‥

もっとみる
約束の記憶 第二章 7話

約束の記憶 第二章 7話

小説の第二章 7話です。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

学が先に店を出て、一葉はしばらくぼーぜんとしていた。

学に探りを入れられて、余計な動きをするなと釘を刺されたようだった。
R空間に仕掛け人として配置された者は、元の世界に戻ったら、当人と接触してはならないという絶対の掟があった。
それはわかってい

もっとみる
約束の記憶 第二章 6話

約束の記憶 第二章 6話

小説の第二章 6話です。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓

浅倉もみじは毎日が楽しくてしょうがなかった。

古民家を借りてイベントをしたり、ワークショップをしていたら、オーナーにならないかともちかけられ、古民家カフェをはじめた。

食べることもスイーツも自分で作れたけど、そこはあえて人任せにした。
以前の私は自分がやった方が早いから、全部やってしまっていた。今はなるべく分担してできるように

もっとみる
約束の記憶 第二章 5話

約束の記憶 第二章 5話

小説 第二章 5話

ここまでのお話はマガジンでどうぞ!

学は一葉がコーヒーショップに入っていくのを見届けて、その近くまでテレポーテーションした。

「数秒で前回と同じ店が作れるとは、小坂さん仕事できるね〜」

小坂が携わるRプロジェクトでは、空間操作を許可されている。店を作ったり、道を作ったりするのは簡単にできるが、人間の記憶をいじるのがやっかいなので、新たに作った空間にいる人間は、基本ダミー

もっとみる
約束の記憶 第二章 4話

約束の記憶 第二章 4話

小説です。火曜と土曜にアップしています。

第二章 4話

岡山学は金髪、目の色は暗いグリーンで、真っ白な肌をしていた。
ぱっと見はどこの国の人かわからない。
話をするとこの世の人とは思えない。
声が男性か女性かわからないからだ。

学という名前があまりにも似合わない。

画面越しで何度も見た彼は、黒髪で黒い目で肌の色も違った。

「小坂リーダー、イケメンだからって眺めていないで、そこにかけて」

もっとみる