マガジンのカバー画像

サオリのヒトリゴト

66
日常の気づきや思ったことを独り言のように書いていく日記です。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

2月にやりたいこと

2月にやりたいこと

昨日は1月の振り返りの記事を書きましたnoteで振り返りを書いていて楽しかったです。

そして、1月の振り返りを書きながら「2月にやりたいことも記事にするのもいいかも!!」と思いつき、今書いています。

2月にやりたいこと1.読書

本を読むのが好きで今年も本をたくさん読むんだと考えていました。

しかし、1月に読んだ本は0冊。読みたい本があっても疲れているのを理由に後回しにしていました。

1月

もっとみる
やりたいことがあっても休まなきゃやる気が起きない

やりたいことがあっても休まなきゃやる気が起きない

十分休めていない今日この頃

昨日は出勤で今日は休み。お昼までたっぷり寝ようと思っていたけど8時頃に目が冴えてしまいました。

ぐっすり寝れたわけではありません。しかも、二度寝も珍しくできなかった。寝るのも体力がいるといいますがそうなのかもしれません。

今の私には体力もないのかも……。だから、早めに目が覚めてしまったのかなと思っています。

昨日の記事にも書いたけど、土曜日出勤が1月はほとんどあ

もっとみる
忙しいときほど自分を大切にしなきゃだし、どんな自分も責めない

忙しいときほど自分を大切にしなきゃだし、どんな自分も責めない

1月も終盤。年が明けて2024年になったと思ったらもう1ヶ月経つという……。あっという間すぎで秒で1ヶ月終わったのではないかと感じました。

私は今月、忙しかった。仕事は1月3日までお休み。そのあとは怒涛の毎週土曜日の出勤。連休なんてほとんどなく体が休まらない1ヶ月でした。

飲み会や脱毛サロンなどの自分の予定も詰め過ぎたのかなと反省。それじゃあ、休まらない……

自分の予定を詰め込んでしまうのが

もっとみる
夜更かしを少しずつ直していく

夜更かしを少しずつ直していく

一昨日と昨日は全然寝付けず仕事はなんとかこなしたもののいつもより疲れやすく、イライラしていました。

夜型の私はいつも寝る時間が12時近く。ひどいと日付を過ぎてから寝ることもあります。

特に休み明け直前の夜は夜更かししがち。なかなか寝たいとも思えず夜更かしてしまいます。

サザエさん症候群というのもあると思います。休みが終わっちゃう!仕事に行きたくないとなってなかなか寝付けないのです

よくない

もっとみる
書きたいことを書くって決めた

書きたいことを書くって決めた

発信するとき、有益かなんて悩む時があります。以前ほど少なくなったけど全くなくなるはずのないこの悩み。

書くことが好きだけど私の文章って誰かの役に立つのかな?と思うこともあるのです。

ライターになりたいという夢ができた

いしかわゆきさんの「書く習慣」をなん度も読み直しライターになりたいという夢ができました。

文章を書くことで自分を表現できるのが楽しいから
SNSで自分が書いたことを発信して色

もっとみる
自分の感覚を大事にする

自分の感覚を大事にする

今日、仕事終わりにジムに行って有酸素をする予定でした。最近の私の習慣です。

でも、急にイオンに行って大好きなちいかわグッズをみたくなりました。多分、癒しが欲しかったのかな?

明日もイオンに行く予定ですが職場の方向にあるイオンと私の家から近いイオンの規模は違います。職場方面にあるイオンのほうが店内は広く、ちいかわグッズの品揃えはそちらのほうが比較的多いのです。

ジムに行くかイオンに行くか?

もっとみる
仕事中の想定外の出来事でストレス倍増!対処法まとめました

仕事中の想定外の出来事でストレス倍増!対処法まとめました


ストレスでイライラな昨日
昨日は仕事で想定外、かつ、あまりよろしくはない出来事が重なりに重なり、ストレス倍増!な1日でした。

爆発しそうだったけど仕事中なので我慢。イライラしてても仕事はいつも通りやらなければいけないのが辛い……。

しかも、取引先での業務に入る前の朝にいろんなことが重なりに重なってモチベーションも下がってしまいました。

そんな時に私が考えた対処法をnoteに書きたくて記事に

もっとみる
生きるってタスクだらけ。でも、ちゃんと生きてる私たち偉い!!

生きるってタスクだらけ。でも、ちゃんと生きてる私たち偉い!!

朝、決まった時間に起きる
着替える
顔を洗ってスキンケアして、コンタクトレンズを入れる
朝ごはんを食べる
仕事に持っていく飲み物を準備する(だいたい水筒に白湯)
歯磨きする
そして、仕事に向かう

今書いたことは私の朝、仕事に行くまでにすることです。もっと細かく書けるけどとりあえず、おおまかに朝の行動を書いてみました。

なんで書いたかというと、朝の行動だけで自分がどれぐらいのやるべきことをしてい

もっとみる
とりあえず書いてみる

とりあえず書いてみる

気づいたらもう日付も変わる時間が近づいている。

noteの記事を書こうなんて頭の隅にありつつ、他の用事をしていたらこんな時間でした。

上げたい記事もあるけど写真が必要だったり、もっとこう書きたいというこだわりがでてしまい書き上げることができません。

写真撮るのめんどくさーいとかリンク貼るのめんどくさーいとなって全然その記事を書くのが進まないというのも理由です。

テーマがなくても書こうと思え

もっとみる
今年やりたいことを書いてみるよー

今年やりたいことを書いてみるよー

明けましておめでとうございます!2024年の幕あけ。いつも思うけど本当に1年あっというまに過ぎました。

書き残すことで1年後、振り返ることができると思い、今年にやりたいことを書いていきます。

目標ではなく、「やりたいこと」をテーマにしました。書くならワクワクすることを書きたい。目標というよりもやりたいことが今の私にしっくりきました。

2024年にやりたいことを書きます。

1.ダイエット

もっとみる