見出し画像

今年やりたいことを書いてみるよー

明けましておめでとうございます!2024年の幕あけ。いつも思うけど本当に1年あっというまに過ぎました。

書き残すことで1年後、振り返ることができると思い、今年にやりたいことを書いていきます。

目標ではなく、「やりたいこと」をテーマにしました。書くならワクワクすることを書きたい。目標というよりもやりたいことが今の私にしっくりきました。

2024年にやりたいことを書きます。

1.ダイエット

去年もやっていました。去年よりは細く長く継続したいです。

ダイエットでは「痩せなきゃ」と自分を追い込んでしまうことがありました。一時的に痩せてもリバウンドするということを何度も繰り返していました。

私なりのダイエットのルールを簡単にまとめると……

①タンパク質を意識して摂る
②その日の体調や状況に合わせて運動する
③やった運動はSNSに投稿

最低限、これは毎日どれかひとつでも守れたらいいな。ルールって多くしすぎると自分を追い込んでしまうのでシンプルにこの3つにしました。

理想の体型も書けばあるけどあえて書きません。まずは継続が目標です。

ダイエットをゆるく継続していく中で少しずつ体型が変わることができればいいなと考えています。

2.noteを毎日更新する気持ちで!

noteの毎日更新は1度挑戦しました。連続更新100日を超えてしばらくしたら途切れてしまいました。

noteをはじめSNSはやはり「毎日更新」にかなうものはありません。毎日更新すれば色々な方と交流できるし、文章の練習になるでしょう。

もしかしたら、ここから仕事に繋がるなんてこともあるかもしれません。ライターになりたいと思っている私ですが「続けていればライターになれるヒントがあるのかもしれない」と期待しています

でも、仕事に繋げるぞ!と肩ひじはってnoteを更新しても発信を楽しめません。なので、まずは自分のため。

「毎日更新」も「必ず毎日更新するぞ!」と力を入れるのではなく、「毎日更新続けられればいいな」と思っています。

1日、2日更新できないことも許容範囲としてnoteを毎日更新していきます。

3.noteのコンテストに応募する

一度応募はしたことあります。でも、自分なりに内容をあまり練ることができず不完全燃焼でした。


いままでnoteのコンテストを応募したのはこの一度だけ。お題にそって記事を書いていくのが楽しかったです。

今年はコンテストにたくさん応募していきたいです。


4.読書

読書も去年はしていました。でも、もっと本を読みたいななんて考えています。

読みたい本はたくさんあるものの、読むのが遅い私は積読本が溜まっていく一方。

積読本を消費するためというより、たくさん本を読んで知識や他の考え方を学んで視野を広げたいです。

5.断捨離

これも去年から続けていること。断捨離を続けていくと意外にもいらないものや使っていないものがたくさんありました。

断捨離をすることでものが減り、家のスペースができるのは気持ちがいいものです。ものが減ればまた新しいことも入ってくるでしょう。

私の部屋にはまだものが多くあるので少しずつでも処分していきたいです。

6.ちい活

ちいかわが好きになった去年。コツコツとグッズを集めています。

私はハチワレちゃんが1番好きです。みてるだけで癒されます。


特にはまっているのはカプセルトイ。何がでるか楽しみで見つけては回しています。多分、これからも増えていく予定です。

今年は東京駅とかスカイツリーとかのお店に行ってみたいです。地方だとグッズ販売されている種類にも限界があるような気がします。

東京であれば色々なグッズが売っているのかも。

7.放置しているInstagramどうするか考える

もともと精神保健福祉士国家試験の勉強記録のため発信していました。

一度、アカウントを作り直し今のアカウントに至ります。

見る専用のアカウントでもいいかな?そう思ったけど何かしら更新したい。

何に関して発信するかこれと今すぐ決めるわけではなく、ゆっくり考えようと思います。

8.やりたいことリストにやりたいことを100個書く

書こうと思ったことはありますが、100個なんて書けるわけでもなく挫折しました。書いてみたくても「100個なんて書けないしな」と放置していました。

ちょうど去年、母からちいかわの手帳をもらいました。そこにはウィッシュリストがあり、やりたいことを100個書くページがありました。

せっかく手帳にそのページがあるし100個書いてみます。

9.一人旅へ行く

1人で旅行することが好きです。他の人を気にするとこなく自分の行きたいところに行ってリフレッシュしたいです。

去年は1人旅には行かなかったから今年は行こうかと悩み中。

実は行きたいブックホテルがあります。BOOK HOTEL神保町です。


1人で行っても飽きることがなさそうで読書好きな私にはぴったりです。おおよそでもいいからいつ行くか決めようかな?

10.SNSで色々な方と交流する

いままでも交流があった方はいます。でも、私は人見知りでSNSでも人見知りを発動しています。

いいなと思った方のアカウントをコメントやメッセージすればいいものの、無言フォローばかり。いいねは押すけど自分からはめったにコメントしない。

自分からコメントやメッセージするのも大事ですよね。これから少しずつその機会を増やします。

終わりに

10個もなかなか難しい。気づいたら2000文字書いていました。

ずっとやりたかったことと後半はやりたいと思っているけど頭の片隅にしまっていたことを思いつくまま書きました。

何気ないことも書くことで叶うことってあります。以前に書いたやりたいことリストも3つのうち全部叶っていました。

時間が経ってこの記事を読み返すのが楽しみです。



#今年やりたい10のこと

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#今年やりたい10のこと

5,125件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?