見出し画像

私の旦那はアメリカ人ですが、いつも私の母が日本からアメリカに遊びに来るたびに、よくやってくれるわねー、といい感動して帰ります。

一体何をやってくれるかというと、料理が得意で好きなので、キッチン周り全般が主になり、プラスで子供(4歳と2歳の娘)のお世話という感じ。

分担する際には、好きと得意を軸に分担すると、お互い負担にならず、いいと思います。

1) 家族全員の朝ごはんづくり(日曜は手作り全粒粉のパンケーキ)
2) 子供の保育園のカバンにいれる水筒の用意
3) ゴミ出し
4) 夕ご飯作り(私と交代) -> 生地も手作りのピザ、スープ、パスタ、ハンバーガー、ステーキ。などアメリカちっくなもの。でも完璧主義系なので美味しい。
5)子供の寝かしつけルーチンの手伝い
6)毎晩のキッチンの片付け

が主で、私があとの家事を、手を抜きながらしています。しかも、アメリカは家電製品が大きいので、洗濯も娘二人と私の分を週二回まわすだけでなんとか間に合ったり、食洗機も一日ニ回まわせばほぼ手洗いなし、といった感じです。掃除機も週一、トイレ掃除も週一で、しかも子供と一緒にやるようにしています。そのため平日は自分時間に使えています!

でもお風呂掃除がなかなかできていない。。。たまに家事代行を頼んで手の届かないところをやってもらいます。

重要なのは「綺麗」のレベルをちょっと下げること。旦那は潔癖ではなく、多少汚くても平気な感じなので、うまくお互いストレスなく生活できているのかもしれないと、思っています。子供のおもちゃはいつも散らかっているのでそれを片付けるだけでも一苦労です。それなので「綺麗」のレベルを少し下げて、ものが少し出ていてもOKな状態にすると気が楽です。

旦那は家事だけでなく、子供とも遊んでくれます。演劇をやっていたので本の読み聞かせがうまいという以外な才能も発揮してくれてます!

ということで、色々やってくれる旦那と一緒になれてよかったです!旦那さんのお父さんも料理好きで、二人のお兄さんも料理好きなのでいい影響受けてきたんだなーと思います。

うまく家事分担と家事代行も利用して自分の時間確保したいですねー。

#家事分担の気づき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?