見出し画像

ラテ君

こんにちは!グアム在住さおりです
先日我が家のドラマクイーンことクダについてお話しましたが
今日は7月に我が家に仲間入りしたラテを紹介しますね!
私たちはグアムに来る前にカリフォルニアに住んでいて
クダはカリフォルニアから一緒にグアムへ連れてきました
クダのファーストクラス空輸話については
別の機会でお話しますね笑
もともと犬は2匹以上飼いたかったんです
クダはエネルギッシュな性格だし、他の犬と遊ぶことも大好きです
クダは女の子だから、次は男の子かな〜なんて思ってたりはしました

出会うべきして出会った!?

今でもラテと出会った時のことを鮮明に覚えています
今年7月、引越しを考えていた私たちは不動産会社の方とのアポがあり
旦那の運転で向かっているところでした

旦那が「あっ、危ないあの犬!」といきなり言い出したので
携帯を見ていた私は「えっ!どこ?」とサイドミラーを覗いたんです
その時、1匹の犬が道路に入りそうなギリギリのラインにいたんです
その瞬間!後ろを走っていたトラックがその犬をはねる瞬間を見ました

「すぐにUターンして!」と旦那に頼み、その犬の元へ行きました
トラックは何事もなかったかのように去って行きました

息をハァハァさせて横たわっていて
口からは血が流れていました
『この子死んじゃうのかな』って思いました

野良犬じゃない

グアムに来て一番驚いたことは野良犬・猫の数です
これは政府は軽視していますが大きな問題です

何匹もの野良犬を見て来ましたが
ゴールデンレトリバーのような野良犬は見たことがなかったので

『野良犬じゃない。飼い主がいる』

これが第一印象でした

SNSで飼い主も探しましたが見つからず

飼育放棄だと私は今でも思っています

ラテは何歳?

横たわる犬を自宅へ連れて帰り、病院にも連れて行き
怪我は日に日に良くなりました

飼い主も名乗り出て来る人もいなかったので
カフェラテみたいな色だな〜(雑)っていうことで

『ラテ』と名付けました

クダも2文字だったので2文字が良かったっていうこともあります

彼がどんな人生を歩んで来たのかは
想像しかできないし、誕生日がいつなのかもわかりません

獣医さんは歯茎を見たときに
もしかしたら2歳行ってないかもね〜という感じだったので
クダ(3歳半)よりは若いのかなっていう感じです

あれから3ヶ月

ラテをレスキューして早いもので3ヶ月
1回も家の中を汚すこともなく
本当に優しくていい子なんです

ただスリッパは3足ほどやられてますがw

最初はクダの嫉妬もすごかったですが
最近ようやくラテの存在を受け入れてるようです

今後もクダやラテのこと
アップデートしていきますね^^

最後まで読んでいただきありがとうございました💚

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,661件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?