見出し画像


昨夜、7歳になった娘コリスの“人生3大ビックリ”の一つが誕生した。
生まれたというか認定されたという方がよいのかもしれない。

日曜日、16時頃の干潮タイム、浜辺にマテ貝掘りに行った。
その前に、夫が小腹が空いたと言い出した。お昼を食べ損ねた私もガッツリお腹が空いていた。しっかりお昼ごはんを食べていた娘は全くお腹空いていないと言う。こんな時には、どんなお腹の人も楽しめる、万能なスシローへ行こう!
私はガッツリと、夫は軽くつまむ程度に、娘はパフェを、サクッとスシローでそれぞれの欲求を満たした。

マテ貝掘りでクタクタになって家に帰る。
夕飯時になってもお腹が空かない私。ガッツリスシローがまだ効いている。みんなもそんなにお腹空いていないと言うので、今日は「煮麺と卵焼き」にする。
素麺を茹でて出汁に入れて海苔を散らして完成。
卵を割って調味料を入れてクルクル巻いて焼いて完成。
わが家の卵焼きは卵3個に砂糖と醤油で味付けてしたほんのり甘い卵焼き。
コリスのお弁当の定番だ。

卵焼きを食べたコリスがひと言、
「ママ、今日の卵焼きは、人生3大ビックリの一つに入るくらい美味しいよ!」

「おおー!7年の人生3番目ってすごいやん!嬉しい」
卵焼きを褒められて嬉しい私。

「ところで、コリスの人生3大ビックリの他の2つはなに?」
こっちの方も気になった。

「残り2つはまだだよ」
コリスが答える。

そうか、コリスはまだまだこれから先が長いもんな。生きてきた7年間を振り返って3大ビックリの一つに卵焼き。そして2つはまだこれからか…コリスの答えに未来があっていいなあと思った。

私の人生3大ビックリはなんだろう。
一つはコリスが緊急帝王切開で生まれてきたことだ。予期せぬ出来事にこれはめちゃくちゃビックリした。他にビックリ・・・
旅先で出会った偶然の出会いとか、キレイな星空にビックリとか、異国の文化にビックリとか、昔のことに頭がいく。最近でいくとなんだろう。
コリスの言葉や行動にびっくりすることが多いかもしれない。
最近自分の言動にビックリすることはあるだろうか。
ビックリってなんだろう。
辞書を引くと「突然のこと、意外なことに驚くさま」とある。
意外なことやってるかな…私。アンパイで生きてないか?
いやそれもいいでしょ、攻めようとするなよ、と心の中で私二人が会話する。

ビックリ感度は鈍てはいないだろうか。ドーンと構えているのだろうか。
ビックリ感度を高く持っていたいし、ビックリとの出会いを楽しみたい。

卵焼きにビックリできるコリス、素敵だな。
それを「人生3大ビックリ」との言葉で表現できるのも素敵だ。
母さんはスッカリ「人生3大ビックリ」に思いを馳せてしまったよ。

私の人生、まだこれからビックリしていこう。


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,942件

#子どもの成長記録

31,562件

読んでいただきありがとうございます。 noteで出会えた奇跡に感謝します✨ サポートいただけましたら楽しい寄り道に使います。