見出し画像

Google広告からの解放|DuckDuckGoのススメ

今は専門家に相談をしなくても、自分が必要としている情報をインターネットで調べることができる時代です。

しかしご存知の通り、インターネット上での情報収集には悪影響も存在します。

特に、自分がコンプレックスと感じていることを検索する際には注意が必要です。

病気に関する情報収集をする時などは特に注意が必要で、Googleなど一般的な検索エンジンで病気に関する情報を検索した後にSNSやウェブサイトを閲覧していると、がん治療やサプリメントの広告が表示されるようになってしまいます。

これは、検索履歴が広告のターゲティングに利用されているためです。

このような広告は病気に対する不安を煽るだけでなく、精神的なストレスを与えてしまうことにもなりかねません。

大病を患った不安な精神状態で冷静にそれらの広告を見過ごすことができるものではないはずです。

そこで、今回はその様な時に活用できる検索エンジンを紹介します。こういう時は仕組みから変えて対策していくのが得策です。

プライバシーとセキュリティに優れた検索エンジン「DuckDuckGo」をご紹介させていただきます。


DuckDuckGo|閲覧履歴を残さないブラウザ

DuckDuckGoは、2008年にアメリカで開発されたプライバシーに重点を置いた検索エンジンです。

ここから先は

1,559字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?