見出し画像

散歩写真 ご投稿写真のご紹介 1月26日

こんにちは。
散歩写真運営担当のmasaです!

開催中テーマのお写真の中から、運営側でピックアップさせていただきましたお写真を紹介させていただきます!

今回の記事では、
・何気ない日常の一コマ:5点
・水のある写真:5点

の計10点のご紹介となります。

早速ですが、各テーマごとにご紹介させていただきます。

1. 何気ない日常の一コマ

「朝でしょうか?夕方でしょうか?」 ニックネーム:たろけん

運営コメント:
とても良い朝ですね。
これ以上ないと思えるほどの絶妙に綺麗なグラデーションの空。
朝からこのような風景を目の当たりにできると、それだけで今日一日が幸せに感じることができます。
それほどに美しい朝の風景です。

「初詣」 ニックネーム:nabe

運営コメント:
その場の空気も感じ取ることができる、とても雰囲気のあるお写真です。 初詣の帰りに甘酒を買って帰る親子。お正月を感じさせてくれます。
太陽の陽が絶妙に差し込み、甘酒の屋台の湯気と相まって、さらにお写真全体をモノクロに仕上げられていることにより、お写真全体の雰囲気を引き上げられています。

「あなたの近くに私はいますか?」 ニックネーム:厚切りポテト

運営コメント:
なんとなしに歩いていると、たしかに気に留めない存在になりつつある電話ボックス。
コメントにもあるとおり、普段の道も少し視点を変えたり、興味を持って歩いてみると、新しい発見があるものです。
私の実家近くにも、電話ボックスが一台ありますが、子供の頃から設置されており、先日のお正月に通りかかったときに、懐かしさを感じたものです。

「真っ赤か」 ニックネーム:muttss

運営コメント:
紅く染まった空。その影響で、眼下の川も赤色になり、異様とも言えるほどの赤い世界です。
街のライトもほとんどなく、人影も感じないため、別世界に来たかのような感覚に陥ります。
時間や季節、タイミングによって様々な表情を見せる空。それにより、同じ場所でも違う景色に出会えることが楽しいですね。

「春が待ち遠しいね」 ニックネーム:yuki

運営コメント:
冬のキリっとした寒さの中で、猫が丸まっている後ろ姿はなんとも哀愁があります。
あえて猫も含め背景をぼかされている点が、その哀愁を漂わせているのかもしれません。
お写真全体の色味が単色のため、まとまりのある仕上がりになっています。

2. 水のある写真

「Resolute」 ニックネーム:***Blue Moon***

運営コメント:
漆黒の中に露を纏う花をモノクロで作品にされた1枚。
美しく解像する中心部と、前後の柔らかいボケの表現が、高いクオリティで写真表現にあらわれております。
光と影の入り方が、それぞれの露の表現をさらに引き立てている、美しい写真作品でございます。

「鮮やかに散る」 ニックネーム:zuboran

運営コメント:
水面に落ちる紅葉の葉を撮影された1枚。
彩度を強調されたとのことですが、水辺と葉のコントラストがキレイに際立って感情を伝えてくれています。
水に落ちる葉を主題とされる表現は、私もチャレンジしてみたいと思われせるようなキレイな写真でございます。

「memorable photograph」 ニックネーム:kikone

運営コメント:
写真撮影にさらに熱が入ってしまうのがわかるような、美しい作品です。 構図の置き方、時間帯による光の差し方。
また、全体的な色合い。全てがキレイに切り取られています。
この一瞬でしか混ざり合わない条件と、撮影技術の賜物でいらっしゃると感じます。

「ゲリラ豪雨」 ニックネーム:RINNGO

運営コメント:
その一瞬を収める写真の醍醐味がギュッと凝縮されたような豪雨の瞬間の1枚。
どれほど強い雨か。その雨が降るときの空気感。
狙って撮影できる写真ではないこの一瞬を収めようとされる感覚は、勉強になります。
写真全体から表現される豪雨に出くわしたときの「あの感情」が切り取られた作品です。

「水族館(水の中の魚たち)」 ニックネーム:kazuya006

運営コメント:
水中を泳ぐ無数の魚を納められた1枚。
水族館ならではの構図ですが、その数と描写に圧倒されます。
光の加減も能く、光と影がキレイに表現されています。
人工的に作られた自然表現の場ですが、雄大さを感じる写真作品となっておられます。

ご投稿写真のご紹介は以上となります!
引き続き皆様からのご投稿をお待ちしております!

現在開催中のテーマはこちら:


散歩写真運営担当
masa


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?