見出し画像

やりたいことが多過ぎる病?

こんにちは
あこみです。


最近、何も成長してないな…とふと思うことが多いです。
なんだか、興味の幅は広がってて、色んなことに手を付けているのに
「成長」「自信」になってないなぁと。

やること全部中途半端。
途中までやって、さあやろうってところまで準備して、
結局やらずじまいだったり、ちょっと触ってうまく行かないからすぐ辞めてしまったり…

そんな自分にがっかりしていました。



昨日の夜、命の母ホワイトを飲み始めてから
なんだか気分が上向きな中、気付きました。

やりたい事、達成しなきゃと思ってる事が多過ぎるんじゃないか。


社会人になって一人暮らしをする中で、
あれやらなきゃ、これできないとまずい、
色々自分を追い込んで来ました。

学生の頃までは、今まで色々なことが出来ませんでした。
湯を沸かせない、包丁も怖い、掃除の仕方も分からない、会社の仕組みが分からない、お金の管理も分からない、
体調管理が出来ない、自分の身体のことも良く知らない、
時間の使い方が分からない。。。

それが、時間の経過と共にだんだん慣れてきて、
どんどんより高みを目指すようになって来ました。

献立をあらかじめ決めておいて、事前にまとめ買いして、
節約のために全部自炊にして、ダイエットになるから炭水化物は少なめにして、
空いた時間には筋トレをして、読書をして、日記も書いて、家計簿もつけて、マッサージもして、
時間をつくるために早く風呂に入って、空いた時間でDVDを見て、お絵描きして、
資格の勉強して、スマホをあんまり見ないようにして、
マニキュアも塗って、化粧も勉強して、おしゃれもトレンドを押さえて、、、

やるべきことを自分に対して定め過ぎて、
がんじがらめになっていた気がします。

確かにやらなきゃいけないことがほとんどだと思うし、
やった方がいいとは思いますが、
なんだか自分にとってはいつも窮屈というか、
退屈な状態になっていました。


学生時代は母が身の回りのお世話全てをやってくれていたので
自分の好きなことに集中していました。
(部活動、ヲタク活動、イラスト作成、ゲーム)

お湯を沸かせなかったような時代は、
そりゃあ家事に向き合う必要があったし、
向き合わないと身体を壊して破滅に向かう可能性がありました。
しかし、今は特に頑張らなくてもササッと料理も出来るし、気づいた時には掃除も出来るし、
出費を控えた生活も出来てるし、営業職として社会人経験を5年も積めたことだし、
もう少し自分に自信を持って、
「やらなきゃいけない(義務)こと」を減らしていく時期だと思います。


本当にやりたいことを見失わない為にも、
自分の社会人生活を棚卸しして、自信をつける時間を持とうと思いました。


ほんとうにやりたいことを絞れたら、またnoteに綴りたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?