見出し画像

心地良い無責任感を持って。

こんにちは、こみっとです。
今日もとても暖かくて、いい天気ですね。

昨日は調子に乗って15,000歩歩きました。
運動出来て気持ち良かったです。


ようやく2日後は私の復職日になります。うう・・緊張して来ました。

軽度ではあったものの一応適応障害で、鬱の薬も飲んでおりますので
復職が成功するか否かは気持ちの持ちようにかかっているのではないでしょうか。

再休職は避けたいです。。。!


復職面談の時に、上司からはお前は真面目過ぎるんだよと言われました。
真面目過ぎることは重々承知しているのですが、
かと言って「真面目過ぎないように過ごすこと」が全くイメージできずに
途方に暮れていました。

そこで今日は、こちらの本を読みました。

心屋仁之助さんの
すりへらない心をつくるシンプルな習慣 です。
私にとって良書でした!

この本が今の私にはジャストミートした内容になっておりました。
(前に読了した、認知行動療法のワーク本と通ずるものがありました。)



・自分の感情を素直に受け止め、そのまま口に出してみる
・嫌なことや悪いことは事実として受け止める

この2点が自分の心に刺さりました。
そして最も出来ていない部分でした。

この2点が出来てない時点で、私の脳にはバグがあると言ってもいいと思います。

バグの修正が出来るようにするための言葉が書いてありました。

「まあ、いいか」
「へぇ、ほんとだ、良くないねぇ」
「自分は!悪く!ない!」
「その問題は、私の問題ではありません」
「別に、〇〇ってもいい」
「私がしたいと思ったからする、したくないと思ったからしない」
(「べき」の反対語として)

この言葉達に込められた心地よい無責任感が、
私がずっと習得し得なかった、「真面目過ぎる」の反対を意味することなのだと思うことが出来ました。



復職後は、休職前に心を少しずつ蝕んで来たような
自分にとってよろしくないことに直面することや、思い込み(脳のバグ)によって自分の首がしまっていく感覚を再び味わうことになると思います。

メーカーの納期トラブル
部門の業績悪化
忙しい時に電話を入れてしまって不機嫌にさせてしまった
感触がよかったのに一向に注文を出してくれない
競合が価格を下げてきた
早く起きられなくて、すっぴんで出社してしまった
上司にうまく相談が伝わらなかった
同僚に変な、しょうもない質問をしてしまった
お願いされていたことをすっぽかしてしまった 
レポートの提出がまた遅れてしまった
1か月前に聞いたことを完全に忘れてしまった、もう一度聞きづらい
威圧的で忙しそうな人のアポを取らねばならない
出来ないことをノーと言ったらお客様の声のトーンが下がった
連絡出来ないまま遅い時間帯になってしまった
休職に伴い苦労を掛けたメンバーからは憎まれている
打ち合わせの導入にうまい雑談が入れられなかった
とんちんかんな質問をしてしまった




これらの起こりうる事柄が辛いと感じる原因は、
全て自分のせいだと思うバグが発生しているからだと思います。

まずは、語尾に「~気がする」とつけてみる。
自分の気のせいだったことも沢山あると思います。
 ↓

メーカーの納期トラブル
部門の業績悪化
忙しい時に電話を入れてしまって不機嫌にさせてしまった「気がする」
感触がよかった「気がする」のに一向に注文を出してくれない
競合が価格を下げてきた
早く起きられなくて、すっぴんで出社してしまった
上司にうまく相談が伝わらなかった「気がする」
同僚に変な、しょうもない質問をしてしまった「気がする」
お願いされていたことをすっぽかしてしまった 
レポートの提出がまた遅れてしまった
1か月前に聞いたことを完全に忘れてしまった、もう一度聞きづらい「気がする」
威圧的で忙しそうな「気がする」人のアポを取らねばならない
出来ないことをノーと言ったらお客様の声のトーンが下がった「気がする」

連絡出来ないまま遅い時間帯になってしまった
休職に伴い苦労を掛けたメンバーからは憎まれている「気がする」

打ち合わせの導入にうまい雑談が入れられなかった
とんちんかんな「気がする」質問をしてしまった

半分の嫌なことが気のせいだったことが分かりました。
(直接的な証拠が無いことばかり。言われたことが無い。)

残りの嫌なことに対しては、
直接的に誰かから私に対する注意が入ったか否かを思い出してみます。

メーカーの納期トラブル → ×
部門の業績悪化 → ×
競合が価格を下げてきた → ×
早く起きられなくて、すっぴんで出社してしまった → ×
お願いされていたことをすっぽかしてしまった
レポートの提出がまた遅れてしまった
連絡出来ないまま遅い時間帯になってしまった → ×
打ち合わせの導入にうまい雑談が入れられなかった → ×

「×」が付いたものに関しては、まず私のせいでない可能性が高いです。
そして、責められる必要もないことです。
これらには語尾に「けど、まあいっか!」を付けてみます。

メーカーの納期トラブルがおこったけど、まあいっか
部門の業績が悪化してるけど、まあいっか
競合が価格を下げてきたけど、まあいっか
早く起きられなくて、すっぴんで出社してしまったけど、まあいっか

お願いされていたことをすっぽかしてしまった
レポートの提出がまた遅れてしまった
連絡出来ないまま遅い時間帯になってしまったけど、まあいっか
打ち合わせの導入にうまい雑談が入れられなかったけど、まあいっか

まあいっかと一度開き直ることでできれば、あとは冷静に対処できると思います。
 ちょっと遅れてしまっているけど明日すぐやろうとか、
 雑談なんかで相手の購買意欲が左右されるか?とか
 私のせいじゃないからみんなで考えればいいじゃんとか
冷静に考えられます。


最後に残った、誰かにチクリと言われたことは反省しつつちょっと頑張るべきことだと思います。
自分の中で解決すべき事柄ですので、さほど解決に苦しみは伴わないと思います。

お願いされていたことをすっぽかしてしまった
→先に片づけちゃおう、メモを残しておこう、リマインダーを設定しておこう
レポートの提出がまた遅れてしまった
→その日のうちに書いちゃおう、5割できたところで一度上司に見て貰おう


これで脳のバグによる自分のモヤモヤをすべて取っ払うことが出来ました。


これからもイレギュラー的に自分からの思い込み攻撃(バグ)が飛んでくると思いますが、適切な無責任感を持って冷静に対処することにより、
自分からの攻撃は徐々に減っていくんじゃないかな~と思います。

あとは実践あるのみ。
復帰してからのことは復帰してから考えようと思います。
(今色々イメージしても、思い込みの激しい私が創り出したした世界が広がっていますので、まったく宛てになりません。めっちゃ危険行為!)



復職が控えている皆さん
これから新しい環境で過ごすことが決まっている皆さん
今まさに自分の思い込みによって、気付かないうちに苦しんでいる皆さん

真面目なことは素晴らしいことですが、
適度に、適切に無責任でいた方がきっといいに違いありません。

いや、、、真面目で優秀な努力家が、必要に応じて無責任でいたら、
マジで合理的な、スマートで最強な人が出来上がる気がします。

今まで苦しむことに宛てていた脳の回転を、
正しい方向に使用することで、すごいパフォーマンスが生まれる気がします。

適切に不真面目にいることで、みんなで最強になりましょう。
私も己の脳のバグを抱えていますが、解消されて
冷静な脳みそをシュイーンと動かせることを楽しみにしています。


がんばっていきましょー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?