見出し画像

平成。March 31, 2019


こんにちは!3度のメシより映画が好きなサノ☆ユタカです。

撮影でフロリダに来てるっす。


去年観た映画の中で一番良かったのは『フロリダ・プロジェクト』。

何回観ても泣けるっす。ってか平成の映画ベスト10に入るな、俺的には。アカデミー賞にはノミネートもされなかったけどな。


ってコトでフロリダ・プロジェクトのロケ地のモーテルに行って来たっす。

画像1

モーテル壁-thumb-540xauto-271731

モーテル中-thumb-540xauto-271733

モーテル-thumb-540xauto-271751




ディズニーワールドから車で10分くらいの寂れた国道沿いにあるMagic Castle inn&suitesは本当に映画のまんまであの色。今にもウイリアム・デフォーが出てきそうっす。

画像5


びっくりするくらい管理も甘くて普通に敷地内はスルーっす。プールもあのまま。ムーニーが住んでいそう。そして目の前は映画にも出てくるヘリの発着場。


ちなみにこの街の名前はKissimmee。キスミーだぜ、痺れるね。訪れるなら斜光になった日の沈む直前がオススメっす。映画オタクのメガネOLちゃんと来てそのまま泊まっちゃいたいぜ。

モーテルプール-thumb-540xauto-271735

ヘリポート-thumb-540xauto-271737

街灯-thumb-540xauto-271739

画像9

ギフトショップ2-thumb-540xauto-271743

ギフトショップ-thumb-540xauto-271745

画像12

画像13




映画に出てくるオレンジ屋やギフトショップもモーテルから歩ける道沿い。ギフトショップで映画に関係するグッズはないのって聞いたけど店員はフロリダ・プロジェクトって映画の存在も知らなかったす。

街灯とかバス停とかが普通にどきつい紫色。


残念ながらムーニーたちが食べてたソフトクリーム屋は閉店となって近所に移転して白かったソフトクリームの屋根にはチョコがかかっていたっす。

画像14




フロリダ・プロジェクトの街から車で1時間半くらいのケネディ宇宙センターにももちろん行って来たっす。

サノ☆的に今年になって劇場で観ていちばん良かった映画は実は『ファースト・マン』。


とにかく音がすごかったよな、リアリティありすぎ。打ち上げで揺れるロケット内のネジが軋む音とかサイコーだったす。宇宙おじさんにはたまらねえっす。アカデミー賞、ノミネートされたけど音響賞はボヘミアン・ラプソティにとられちゃったな。



浮かれおじさん

まあNASAロゴ前で撮っちゃうよね。いきなり場内に入るとそびえ立つロケットに同行した照明部おじさんアゲっす。

ロケットおじさん-thumb-540xauto-271760

アポロ-thumb-540xauto-271762


まずやばいのがスペースシャトルATLANTIS館。

場内に入って大画面映像でシャトル開発の歴史を体験するんだけどその映像とか設備が若干しょぼめ、しかも音響がイマイチでちょっと落ちる。

でもその映像の上映が終わるとスクリーンが半透明になっていきなり向こう側に見えるのが あれ?本物じゃねえ?でスクリーンがパッと開いてそこにはいきなりモノホンのスペースシャトルが頭を向けているんだぜ。

マジで超アゲ。映像で一瞬落としてからのアゲが半端ないっす。しかもスペースシャトルの船倉がパカっと開いていて作業用アームも飛び出してるし。LAのサイエンスセンターにもスペースシャトルは置いてあるけど船倉開いてないしね。

画像18

シャトル2-thumb-540xauto-271758


あと外せないのがバスで打ち上げ台を廻るツアー。テスラのイーロンが進めている最新のspace-Xの打ち上げ台からアポロを飛ばした打ち上げ場を廻った後にこれまた終点でショボい打ち上げ体験シアターみたいなトコに行って打ち上げ時のコントロールセンターを体験してちょいオチ。その後に超巨大なアポロ・サターン5ロケットが寝ていて超アゲ。これはバスツアーに行かないと観られないので注意っす。

画像20

サターン-thumb-540xauto-271765


もちろんNASAグッズのお土産は超充実っす。
ちなみに4月7日にスペースXのファルコン・ヘビーロケットの打ち上げがあるから場内で見学できるんだぜ。フロリダに来るやつは要チェックっす。




フロリダにはハワイとか色々なところを抜いて2017年に全米ナンバーワンになったビーチがあるってコトでもちろんそこにも行って来たっす。
シエスタビーチ。名前からしてサイコーだね。

画像22


そもそも誰が決めんだよ全米ナンバーワンってってハナシだけどDR.BEACHって専門家が砂の柔らかさとか波とか50の項目に点数をつけて採点してるんだと。
行ってみると砂がヤバいっす。フワフワでキメが細かくて柔かいんだよ。パウダー半端ないっす。むしろスキーで滑りたいレベルっす。

シエスタ2-thumb-540xauto-271771

画像24



週末だったから人もたくさんいたけどいる人もなんか上品っす。

もちろん水も透明。色々コンデションがいいけどこのビーチの何が最高かっていうとフロリダで唯一ビーチで酒が飲めるんだぜ。
アメリカじゃビーチでも公園でもパブリックで酒は飲めないけどここだけは例外。サイコーっす。もちろん砂浜でビール飲んでのんびりシエスタキメてきたっす。

画像25

フロリダに来たらお土産はこれね。アトランタからフロリダあたりのコンビニで売ってるその名もRAPスナック。MIGOSはマウンテンデューのCMにも出てたけどヤバよな。

画像26



平成もあと1ヶ月か。新元号にはあんまり興味がないけど運転免許に西暦が入ることになったのは便利だよな。

ってか西暦だけでよくねえ?まじで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?