曽我部 根太

知識欲が満たされれば、三大欲求が満たされなくてもいい・・・わけない。

曽我部 根太

知識欲が満たされれば、三大欲求が満たされなくてもいい・・・わけない。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介|初めてのnote

初めまして。 sands07と申します。 皆さんにはサンヅと呼ばれて早4ヶ月が経とうとしています。 これを見て、意外と日が浅いと思った方も多いでしょう。 当然ながら、自分もそれは感じています。 というもの、ながいながい離職期間を経て、今年度からこの名前でライターとして活動し始めたからです。 なぜライターになろうと思ったのか数ある職業の中でライターになろうと思ったのにはいくつか理由があります。 サンヅはホームシック まず、一つの理由として、ホームシックだからです。 ここ

    • 呟くだけだと収まらなかったので、見ていただいてる方たちへの感謝と「不」定期連絡

      最近忙しくてあまり開けてすらいないのですが、こうして私の投稿を見ていただけるのは嬉しいです 皆さんに見てもらった時に、楽しみながら「へ〜そうなんだ〜」って思ってもらえるものを書いていおうと思っています。 私自身もこうした喜びを感じるためにもね。 これからもちょっとずつ投稿していこうと思いますので、どうぞ宜しくお願いします ん?週一投稿? はて、なんのことだっけ? 冗談です😉 本当はしたいのですよ。

      • 名前変えました。 曽我部です どうぞよろしく

        • まるでアイアンスーツを彷彿とさせるビタミンB群

          今日寝起きでスマホを開いて各種SNSを巡回する。 よく巷ではSNSは害だの毒だの、自身を成長させるのには邪魔な存在だと「デキる」人は言います。それよりも本を読めとも言いますね。 しかし、ビタミン同様、SNSも使いようです。SNSこそ、私はより楽しく楽観的に知識を取り入れ、選別できる便利ツールだと思っています。 ここで重要なのは取り入れるだけじゃダメだということ。 しっかり疑い、考え、その情報が正しいのか思考を巡らせ、選別する。 これが知識をしっかりと「知識」とするには重要な

        • 固定された記事

        自己紹介|初めてのnote

          毎日更新できないので週一更新に変更です 不定期ではあるので何卒

          毎日更新できないので週一更新に変更です 不定期ではあるので何卒

          ビタミンってなんであんな種類があるんだろう?

          ここ最近持病が悪化し、ビタミンCを取ることの大切を知りました。そこでふと思ったのです。 ビタミンって他にも種類があったよな・・・? 栄養士でもないため、そこら辺の教養が乏しい私。 そんな私がビタミンに対して持っている知識といえば、「なんかよくわからないけどたくさんある」ってことだけでした。 種類がたくさんある、ビタミン。今回はそんなビタミンについて掘り下げる。健康回です。 そもそもビタミンって何?様々な種類があるビタミン。 そんなにもたくさん種類があるのなら、もうビタ

          ビタミンってなんであんな種類があるんだろう?

          「鎖って、かっこいいよね。」から始まる、鎖の歴史。

          さて、次に私が気になったのは鎖。日常的にさまざまな場所で見るもので、形も用途もさまざま。道を封鎖するのに使ったり、紐の代わりに使ったり、はたまた、装飾用に使ったり。 他にもゲームなどの2次元では鎖鎌などの武器で使われたりすることもあります。特にこの二次元で使われる鎖はかっこいいものしか見たことなく、もし、自分が何かキャラクターを作るなら鎖を使ったバトルのできるキャラを作ってみたいと思うくらいです。 そんな鎖ですが、その歴史もまた、私の心をくすぐられるかっこいいものでした。

          「鎖って、かっこいいよね。」から始まる、鎖の歴史。

          やべ、いつのまにかこんな時間だ

          やべ、いつのまにかこんな時間だ

          寝溜めは「基本」できないそうです。

          最近YouTubeのおすすめに出てくる、雑学系の動画ををよく見るのですが、その中でも睡眠に関するものに対して特に耳を傾けていることが多い私。 さらにその中でも特に気になったのは、「寝溜め」に関することでした。 寝溜めは存在しない私がよく「寝溜め」に関して聞くことは、意味がないということでした。 学生時代の後輩といまだに交流があるのですが、その後輩は現在看護師として働いており、話すたびに、睡眠の質に関して討論が行なわれるのです。 その際、私の睡眠時間に対して「短い」「もっと

          寝溜めは「基本」できないそうです。

          一口雑学「手だけでもたくさんあるツボの話」

          最近仕事で、手のツボについて調べることがあったのでちょっと。きっかけですが、とある書き物の構成を考える段階で流れで、「陽谷(ようこく)」というなんともまあ、私のセンスに刺さる名前のツボが手にあることを知りました。 書き物上では、数回ほどしか文字として出てこなかったのですが、その数回でもなかなか変換がすんなりと出てこなく、少々イラつきながらこの「洋谷」と向き合ったものです。 あ、ほらね? いくら打っても、変換の最初に出てくるのはこっちの「耀国」なんです。 あ、アレェ?次

          一口雑学「手だけでもたくさんあるツボの話」

          忙しいのはいいことだけど、それで描きたいものが描けないという 🫤

          忙しいのはいいことだけど、それで描きたいものが描けないという 🫤

          見返すのが、どれだけ大事かって話。

          私はシャイなあんちきしょう。 どれほどあんちきしょうかというと、自分が書いた文章を見返すのも恥ずかしいほどにあんちきしょうです。 初めての経験中学生の頃、よく小説まがいの文章を書いていたと前に言いました。その時は、自分の妄想を形にする「ただの自己満」でしかなく、書いたらそれっきり。見返すことはありませんでした。 しかし、お仕事として文章を書くようになってから、納品する前に自分の文章を見返すようになりました。そこで私は驚きます。 「あれ、私ってこんな文章書くんだ?!」

          見返すのが、どれだけ大事かって話。

          8月16日はお盆の最終日だそうです。

          ということで、16日の朝方、仏壇にお線香だけ、あげてきました。 やることで溢れかえっており、首が回らない私がお盆でできることというと、それが精一杯でした。 そこでふと思います。 「お盆って・・・なんだっけ?」 お盆自体は分かりますよ? ただふんわりと、ご先祖様に挨拶するための期間だってことくらいしかわからないのです。 私と同じような人も少なからずいると思ったので、自己紹介を除いて初めての投稿は、年に1度やってくる恒例行事「お盆」についてになります。 改めて、お盆とは?

          8月16日はお盆の最終日だそうです。