マガジンのカバー画像

見える化

10
運営しているクリエイター

#経営

#15「5S活動」

#15「5S活動」

おはようございます。
あなたの参謀 中井健太です。

【5S活動は、ご存じでしょうか?】

◆ 整理   ・・・ 捨てる
◆ 整頓   ・・・ モノの位置を決める
◆ 清掃   ・・・ 掃除
◆ 清潔   ・・・ キレイを保つ
◆ しつけ  ・・・ 教育

ところで、【5S活動はしておりますか?】

モノがゴチャゴチャしていると、
それだけで、仕事の効率が落ちますよね。

さらに、スタッフ同士

もっとみる
#10「世界観を演出へ」

#10「世界観を演出へ」

今日は、プレゼン資料の作成に、
noteにて「私の世界観」を演出しておりました。
しっかり作り込もうとすると、やっぱり時間が掛かりますよね。

本当に、インフルエンサーと呼ばれる人たちの、
情熱はすごいものです。

私も、遅れながらも「情熱」を持って情報発信して参ります!

あなたの参謀 中井健太です。

さて、情報化社会の中、
【会社の世界観】は演出しておりますか?

最近は、ホームページを作っ

もっとみる
#5「なぜ”見える化”しようと思ったのか?」

#5「なぜ”見える化”しようと思ったのか?」

おはようございます。

本日も、ブログを拝見して下さり、ありがとうございます。

さて、「見える化」しようと思った前に、

【見えない】と、不便ではないでしょうか?

例えば、初めて行ったホテルなど。
◆ どこに何が置いてあるのか?
◆ お食事は、どこで食べるのか?
◆ コインランドリーはどこにあるのだろうか??

と、初めてのホテルにいても、【見える化(表示)】されていると、
迷子にならずに済み

もっとみる
#4「行動の見える化Part2」

#4「行動の見える化Part2」

本日もブログを読んで下さり、ありがとうございます。

突然ですが、

【人生を変えようと思って、取り組んでいることはありますか?】

本日で、4日目。慣れないブログは、やっぱり難しいですね。

しかしながら、ブログを1日投稿するたびに、自分で決めたブログを書くことができることは、喜びにつながります。

これから、1,458日書き続けます。

これも、【あと4年を数字】にすることによって、
どれだけ

もっとみる
#3「行動の見える化」

#3「行動の見える化」

ブログを拝見して下さり、ありがとうございます。

あなたの参謀【中井健太】です。

さて、読書オタクの、経営オタクが【行動】の大切さを気づいたことがあります。

4年前、夢を叶えるために、、、4人の仲間と【予祝】をやっておりました。

※予祝は【お前ならできる!】と、成功したように前祝いすることです!

ご興味ある方は、こちらをぜひチェックして下さい。

▶︎▶︎▶︎ 【世界一ふざけた夢の叶え方】

もっとみる