見出し画像

#3「行動の見える化」

ブログを拝見して下さり、ありがとうございます。

あなたの参謀【中井健太】です。

さて、読書オタクの、経営オタクが【行動】の大切さを気づいたことがあります。

4年前、夢を叶えるために、、、4人の仲間と【予祝】をやっておりました。

※予祝は【お前ならできる!】と、成功したように前祝いすることです!

スクリーンショット 2021-11-29 17.45.34

ご興味ある方は、こちらをぜひチェックして下さい。

▶︎▶︎▶︎ 【世界一ふざけた夢の叶え方】

すると、

その2年後、、、そのうちの一人が本を出版して、その1年後も、一人が、

本を出版して、週間ランキングでは、どこの本屋さんでもTOP3位以内に入る快進撃をしておりまして、、、気づいたら台湾でも出版がされておりました。

4人の仲間のうち、2人が本を出版して活躍している。

【あれ、ところで、僕は何をしているのかな??】

正直、毎日、毎日、本を読んでいても、

【仕事で成果を上げていても!】

仕事の依頼は、

お友達の経営者から【健太くん、こんな仕事出来ないかな?】

でした・・・。つまり、、、

知られてない名店とは = 無名 とのことですね。

【このままじゃダメだ!】

ちなみに、今の僕は名店すらない・・・。

だから、本気で自分に向き合い、お客様に向き合う!!!

今年の 8月終わりから、、、

毎日、【実践結果】を書き続けることにしました!

内容は、

① 目標

② 日付

③ 目標に対して、実施した行動。

すると、読書オタクだった僕が、

今、このブログを書いて情報発信しております。

いやぁ〜、これは奇跡ですね笑

本当に笑 【って、笑っている場合じゃなーーーーい!!

だけど、友達は成功して、今じゃ有名人。

【おめでとう】という気持ちもあるけれど、

正直、【悔しーーーーーーーーーーーーーーい】

気持ちでいっぱいです。

できるなら、一緒に成功して、成功の美酒を味わいたい!

そして、やっぱり、成功している友達はちゃんと行動し続けた結果だと思います。

そんな友達を見ていたら、【僕も頑張らなくちゃ!】と思えて、

毎日の【実践結果】を書くことに決めました。

すると【書くこと】で、自分を客観的に見えるので、

ここの【行動を改善したら良いのでは?】と、

試行錯誤の日々です。

このブログについても、

◆このタイトルはどうしよう

◆ 内容はどうしよう

◆ そもそも誰に読んでもらいたいのか?

◆ 毎日、続けるためのコツはなんだろう?

◆ 読んでもらうためには、どうしたら良いのだろうか?

と、これだけでも、課題がいっぱいです。

そして、この課題に対して、

改善をし続けると、結果が変わるはずです!!

【よし!】【こちらが、僕の行動の見える化】です。

もし、何かのヒントに繋がれば、嬉しいです。

最後まで、ご覧くださりありがとうございます。

◆ 追伸

note初心なので、まだ使い方が分かっておりませんが、

毎日、真剣に読者様のために続けることができたら、自然とクオリティーが上がりますよね。これも行動を続けることができたら、成長につながっていることですよね!

行動、行動、行動が大切!!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?