マガジンのカバー画像

タロットカード読本

17
タロットカードを楽しむための本。 タロットカードを通じてその日の天気を見るように、自分の心の空模様を眺めるお手伝い。 誰でもリーディングが出来るようになります。 沢山あるタロッ…
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

ワンドのはなし1(タロットリーディングのための)

ワンドのはなし1(タロットリーディングのための)

本日から小アルカナの数字カードを見てまいります。各エース(1)のカードについてはスートの項で触れていますので割愛しますね。
さぁいつもの通り、よくカードを見て。今のあなたの感じるままで結構です。それがあなたへのメッセージです。

ワンド(棒)2,3,4

☆ワンドの2
まず人物に注目して見ましょう。
冠ではなく帽子を、甲冑ではなく平服を着ているようですので、王ではないようですが、高い城壁のようなと

もっとみる
人物のはなし4(タロットリーディングのための)

人物のはなし4(タロットリーディングのための)

さぁ本日はコートカードのラスト!キングの読み解きです。
いつもの通り、答えは一つではありません。定型もありません。
あなたの直感を信じてください。
小説家になったつもりで質問の答えを考えてみるのも良いですよ。

キング:成人男性 年長者 上司 力を持つ人

☆ワンド(棒)のキング
玉座には獅子とウロボロスの装飾。そうです、サラマンダーは自らの尾を咥える事でついに永遠を手に入れました。世界は完成した

もっとみる
人物のはなし3(タロットリーディングのための)

人物のはなし3(タロットリーディングのための)

今日はクィーンたちを見てまいりましょう。
いつもの通り、カードをよく見て、あなたの感じるままに。

気付いたことや感じたことを書き出して見るのも良いでしょう。
その中にはタロットからあなただけに向けたメッセージが込められています。

クィーン:大人の女性 成熟した女性

☆ワンド(棒)のクィーン
女王は右手に芽の出た長い錫杖を握り、左手にヒマワリを持っています。
その玉座にはライオンとヒマワリがあ

もっとみる
人物のはなし2(タロットリーディングのための)

人物のはなし2(タロットリーディングのための)

さぁ今日はナイトに注目していきましょう。
まずカードに集中して。何が描かれているのか、色はどうか。登場人物は何をしようとしていてどんな表情を浮かべているのか。
あなたの目で見て感じてください。

ナイト:青年 青年期 若々しい人

☆ワンド(棒)のナイト
馬上の騎士も馬も真っ直ぐに前を見つめ出発の準備は整ったようです。逸る馬の手綱を絞り いざ出陣!といった感じでしょうか。兜と甲冑には炎のような

もっとみる
人物のはなし(タロットリーディングのための)

人物のはなし(タロットリーディングのための)

本日は小アルカナのコートカード「ペイジ」の謎解きです。
ペイジ: 若い人 未熟者 初心者

さぁ肩の力を抜いて ニンマリ笑って パカっと心を解放して 見たまま感じたままにいきましょう。

カードに描かれた絵をよーく観察して、使われている色にも注意を払ってみてくださいね。

☆ワンド(棒)のペイジ
土漠のような荒野。向こうには高い山並みが見えています。
赤い羽根飾りのついた白い帽子をかぶり、サラマン

もっとみる
数字のはなし(タロットリーディングのための)

数字のはなし(タロットリーディングのための)

さあ本日もタロットの謎解きをしてまいりましょう。
小アルカナの「数字」のお話です。
カードをよく見て、自分の感じ方で。

「2」は小さな世界
自分の身の回りだけの狭い範囲や自分の心の内側。自我の芽生え。内省。
さてこれからどうしようか?という感じですね。

「3」は 2 を受けての内なる発見や行動を起こす。
とりあえず動いてみるというかんじですね。因みにソードは自分でも分かっていなかった心の痛みや

もっとみる
2番目のはなし

2番目のはなし

今日は「数字」のはなしのその前に。
なぜ私がウェイト版を使っているのかです。
答え:分かりやすいから。

タロットカードって色々あるし、実際私もいくつか持ってます。自分の気に入ったものを使用するのが良いとは思いますが、やはりタロットカードの基本はウェイト版です。断然絵柄がわかりやすい。

これからタロットを始める方やうまくリーディングが出来ないと思っている方。とにかく78枚もあるタロットカード。全

もっとみる
はじめのはなし

はじめのはなし

私が使用しているのは
ライダー・ウェイト・スミス版の78枚です。

タロットは自由に読んで良いものだと思ってます。でも真っさらの自由では読みにくいですよね。
基本のキだけは抑えておくとよいかもしれません。

完璧に一言一句暗記しろということではなくて、なんとなーく大雑把に雰囲気を掴んでおくだけで良いと思います。

大アルカナはひとまず置いといて
小アルカナのスートについて書いておきます。

スート

もっとみる
いきなり小アルカナ

いきなり小アルカナ

初めましてこんにちは。はろーはろー。
緊張の第一稿でございます。

私は手相観です。
では何故タロットカードについて書くのか。

答え: 面白いから。
というのもあるけど、何よりも自分が視覚型優勢人間だからです。
(他には聴覚型、触覚型、嗅覚型、体験型とかね)

気ままに自由に勝手な解釈で書いていきます。
大アルカナから始めるのが常道かなぁと思うのですが、そこはあえて小アルカナから。しかも順不同。

もっとみる