マガジンのカバー画像

SAMURAI FARM

73
SAMURAI FARM関連記事
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

今後のnoteについて

今後のnoteについて

現在絶賛体調の悪い妻がおそらく朦朧とする中でインスタグラムにこんなpostをしました。

翻訳したものを載せてますが、体調が相当悪いようなのでまだ彼女に直接聞いてないのですが、これは私に対するメッセージなのだと思います。

なので、noteへのポストは今後考えないといけないと思っています。

彼女は私の共同経営者でもあります。この警告は確かにアマチュアからプロになるためには必要なことなのだろうと勝

もっとみる
金魚の写真について

金魚の写真について

私は元々プロのブライダルカメラマンだったので、SAMURAI FARMを始めるにあたり写真にだけは絶対に力を入れていかなくてはいけないところだと思っていました。

タイでもしっかり撮影用のスタジオを作らなくちゃいけないと思っています。機材も向こうに持って行っておいておかといけないと思ってます。

SAMURAI FARMの写真のイメージというのは、必殺仕事人です。SAMURAIだけに。。という感じ

もっとみる
ベイビー来日とSAMURAI FARM新品種

ベイビー来日とSAMURAI FARM新品種

私の妻ことベイビーですが、今日は日本大使館へ行って短期滞在ビザの申請書類を取りに行ってきました。まあ本当に沢山の書類を渡されて困惑していました。

この書類の山というのは結婚ビザ等にも必要になってくるので、いずれ慣れることになるのだと思います。

というわけで、おそらく10月に初来日をするベイビーですが、どこにいきたいか聞いたところ、大阪と行っていたのでとりあえず大阪には行こうと思っています。

もっとみる
きちんと意図を伝えることの大切さ

きちんと意図を伝えることの大切さ

私がこうやってnoteにアウトプットをし続けているのは、元々考えを整理するためだったのですが、SAMURAI FARMをスタートすることになって今後このnote意味は大きく変わってくると思っています。

私は作り手の意図をお客様に言葉で伝えることというのは非常に重要だと思っています。そのツールとしてnoteが役に立つのだろうと思います。

私がこういう考えに至ったのは、ウェディングカメラマンとして

もっとみる
虎龍の色についての考察

虎龍の色についての考察

昨日、虎龍の透明鱗の予約がいっぱいになったので打ち切りました。

まあどう考えても透明鱗の方が早く色が出るので当然透明鱗が欲しいと思う方のお気持ちは非常にわかるのですが、普通鱗に関してはこれから色が出てくるのでもしかしたらほしくなっちゃう人がいるんじゃないかと思っています。

先日まで上のように鮒色にしか見えないような状況だったのですが、日に日に虎が強くなってきていて、個体差はあれど全ての普通鱗が

もっとみる
SAMURAI FARMの構想について

SAMURAI FARMの構想について

勝手にバガボンドから絵を拝借しました。井上先生すみません。
やっぱりかっこいい。読みたくなりますね。Kindleで買おうかな。

Kindleで買うとタイでiPadでいつでも本も漫画も読めるんですよね。
便利な世の中になりました。

虎龍のご予約が、このところ毎日のように入っております。
ご予約ですが、複数匹のご予約をいくつかいただいています。数はだいぶ限りがあるので後の変更ができませんのでご了承

もっとみる
高級金魚の価格について

高級金魚の価格について

おはようございます。

大型台風が近づいてきており、ものすごい低気圧でめまいがするような空気感の中で書いております。

外のタライには全て簾をのせて雨水が直接入らないようにしておきました。水温は27度前後あるので普通に朝の餌はやりました。

さて、今日は金魚の価格について話したいと思います。
結構お金の話をする方は日本人は苦手な方が多いように思います。

金魚の価格というのは、本当にピンキリだと思

もっとみる
SAMURAI FARM

SAMURAI FARM

これからスタートさせるタイでのファームの屋号について、妻と最近ずっと定期的に話し合っていましたが、一昨日あたりからサムライという名前を妻から提案されました。

彼女が小さい頃に見ていたアニメでサムライディーパーKYOというのがあるらしく、その主人公が、頭が良くて、かっこよくて、非常に強いと。全ての要素が私たちの金魚ファームには必要だということで物凄い推しがありました。

どうなんでしょう。私はそれ

もっとみる