マガジンのカバー画像

キャリア戦略|人事・総務・社労士

37
人事・総務・社労士のキャリアをまとめています。 ・社労士向け転職エージェント ・未経験での転職 ・人事への転職 ・社労士事務所への転職 ・年代別の転職
運営しているクリエイター

#社労士

Audibleで社労士のキャリアを加速させるための活用法

Audibleで社労士のキャリアを加速させるための活用法

社労士としてキャリアアップするには、常に最新の知識を吸収し、スキルを磨き続けることが重要です。

しかし忙しい日常に振り回され、「学ぶこと」はあと回しになりがち…

効率的に学ぶ方法を探しているなら、Audibleはその答えになるかもしれません。

この記事では、Audibleがどのように社労士のキャリアアップに役立つのか、具体的な活用方法を紹介します。

そもそもAudibleとは何?Audib

もっとみる
社労士の自己啓発|Audibleだと頭に入らない時の対処法

社労士の自己啓発|Audibleだと頭に入らない時の対処法

社労士の自己啓発にはAudibleはが打ってつけ。

「移動中」「家事をしながら」「歯を磨きながら」聴けるので、一度使ったらそのコスパ・タイパにハマり、Audibleなしでは生活が成り立ちません(大げさ…)。

しかし「Audibleで聴くだけだと頭に入らない」という意見があるのも事実。

そこで今回は、

Audibleを聴いても頭に入らない時の対処法

Audibleを聴いていたら面白い本があ

もっとみる

社労士に合格したら人生が変わる?合格者が徹底解説!社労士試験の合格者が、合格後の変化について解説します。

社労士合格すれば人生が変わるのでしょうか?
もちろん人によりますが、筆者自身は人生が変わりました。
この動画では、社労士に合格してからどんな風に変わったのかを解説しています。

モチベーションが下がり気味な方、これから社労士を目指す方はぜひ最後まで見ていってください!

◆関連動画・ブログ
◆社労士合格におすすめの通信講座
https://www.tsushin-syaroshi.online/s
もっとみる

【動画】社労士試験合格者向け!副業でのスキル活用術|会社員でもできる収入アップの方法

社労士資格を活かせる副業を紹介しています。
でも安易に副業ブームに乗るのは危険!
副業に取り組む時の注意点、そして副業以外の道も紹介しています。

◆この動画をブログで見たい人はこちら
https://www.tsushin-syaroshi.online/sr-side-job/

◆関連動画
https://youtu.be/xe0GA4Kr5yg

社労士サポートchのブログ:https:/
もっとみる

社労士資格を活かしてできる副業6選

社労士資格を活かしてできる副業6選

近年は副業ブーム。
厚生労働省からは、副業・兼業の促進に関するガイドラインも出ています。

そこでこの記事では、社労士資格を活かしてできる副業を6つに厳選してお届けします。

なお、詳しくはこちらの記事で解説しているので、合わせてご覧ください。

社労士の副業①ライター業(記事執筆)ポイント:専門知識や受験経験を活かせる

社労士の資格を持っている場合、社会保険や労務管理に関する専門的な記事の作成

もっとみる

【動画】人事労務におすすめの資格7選!おすすめの取得順も紹介

人事部におすすめの資格を7つに厳選して紹介しています。
人事部としてキャリアアップしたい人は必見です。
おすすめの取得順も紹介しているので、ぜひ参考にしてください

◆関連動画
人事部が社労士を取るメリット
https://youtu.be/7kssAXALo1E

社労士試験が難しい理由!難易度を下げるコツは?
https://youtu.be/BXeB4YLwL88

◆資格取得におすすめの通
もっとみる

人事・労務におすすめの資格7選

人事・労務におすすめの資格7選

人事労務の仕事をするなら、ぜひ資格は取りたいですよね。

資格はあなたの専門性を高めてくれるし、客観的な評価にもつながります。

人事労務におすすめの資格社労士 ★1番おすすめ!

第一種衛生管理者

日商簿記2級

ITパスポート

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種

MOS

ビジネス実務法務検定

この中でも、やはり社労士が一番のおすすめ。
ぜひ社労士を取得し、人事労務のスペシャリストと

もっとみる
人事部の辛いことを経験者が7つあげてみました|激務なの?頭がおかしくなるの?

人事部の辛いことを経験者が7つあげてみました|激務なの?頭がおかしくなるの?

人事部は人気職種。
人事部で働きたい人はたくさんいると思います。

でも人事部は決して楽な部署ではありません。
辛いことはたくさんあります。

詳しくはこちらの記事に書いていますので、あわせて参考にしてください。

人事部の辛いこと7選時期によっては忙しい

従業員からの問い合わせが多い

答えがひとつではない

成果が見えにくい

仕事上の秘密が多い

法律の勉強が常に必要

時には嫌われ役にな

もっとみる

【動画で解説】人事部が社労士を取るメリット。人事部で働くには?

人事部と社労士は相性は抜群です。
人事部で働いているなら社労士資格を目指しましょう。
社労士資格を持っているなら人事部で働いてみましょう。

■___________■

社労士合格におすすめの講座
①スタディング
レビューはこちら↓
【PR】https://www.tsushin-syaroshi.online/studying-syaroshi-reputation/

②フォーサイト
レビュ
もっとみる

人事部の仕事は楽なの?経験から感じること

人事部の仕事は楽なの?経験から感じること

人事部の仕事は楽なのでしょうか?
複数の会社での経験から、必ずしも楽ではないけど、楽なことも多いと思います。
特にノルマに追われる営業や製造部門から見れば、ワークライフバランスが取りやすいので楽と言えるかもしれません。
(ただし、精神的に辛い場面もあります)

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

人事部の仕事で楽なこと

座り仕事➡体力的には楽

社内の人を相手にする➡理不尽なクレームは少ない

もっとみる
人事部が社労士を取るメリット|相性は抜群

人事部が社労士を取るメリット|相性は抜群

人事部の人が絶対に取りたい資格が社会保険労務士(社労士)。
「人事部の仕事」と「社労士の知識」は相性抜群なので、あなたにとって最強の武器になりますよ。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

人事部が社労士を取るメリット会社で評価が上がる

勉強した内容が実務に直結する

取引先から信頼を得られる

独立開業することができる

人事部にいれば社労士資格を最大限活かすことができます。
さらに人事部

もっとみる
社労士資格は転職に有利?

社労士資格は転職に有利?

社労士資格は転職に有利なのでしょうか?

まず大前提として、資格だけで転職できることはありません。
実務経験は当然あったほうがいいし、年齢も若いほうが有利なのは間違いありません。

しかし社労士資格がムダになることもありません。
実際に社労士サポートchで行ったインタビューでも、「社労士資格が転職に有利に働いた」という声がありました。

管理部門を強化したい会社にとって、社労士資格は間違いなく有利

もっとみる
社労士合格後に実務経験なしで転職できる?求人は?

社労士合格後に実務経験なしで転職できる?求人は?

社労士合格後はキャリアアップのために、転職を考える人も多いはず。
でも実務経験なしでも転職できるのでしょうか?
詳しくは下記の記事をご覧ください。

社会保険労務士(社労士)試験に合格しても、社会保険労務士名簿に登録するには、実務経験2年以上または事務指定講習の修了が必要です。

実務経験2年以上がない場合は、連合会が開催する「労働社会保険諸法令関係事務指定講習」(事務指定講習)を受講し修了する必

もっとみる
社労士に合格したら人事部に異動できるのか?できないなら転職!

社労士に合格したら人事部に異動できるのか?できないなら転職!

社労士資格があれば人事部に異動できるのでしょうか?
詳しくはこちらの記事に書いたので参考にしてください。

そもそも社労士に合格しても、人事部に異動できるとは限りません。

むしろ異動できない人のほうが圧倒的に多いでしょう。

合格した多くの人が何もしない(できない)のが実情でしょう。

もし「社労士資格を人事部で活かしたい」と思うなら、リスクを少なくしてステップを踏みましょう。

具体的には、

もっとみる