見出し画像

生活に変化を 

もう4月が終わっていきそうですね。今週末からはGW。

ちょっとマンネリ化している生活を変えてみました。

今まで週一で中国語のオンラインレッスンを受けていたのですが、2月で取り敢えず一旦やめました。やめる、というよりしばらくお休みすると言った方がいいかもしれません。

そして長らく勉強していなかった英語をちょっと勉強してみようかと。某大学の生涯教育センターのパンフレットを取り寄せ、結局英字新聞を読む講座に申込みました。4月から開講で既に3回受けています。

基本的に授業は全部英語です。先生がCNNやBBCなどの最新に近い記事とその記事内容に対してのquestionをプリントしてきて下さいます。それらは次回の授業で使う為、宿題になります。
内容について3名程度のグループに分かれてディスカッションし、その後全体で一緒に答え合わせをします。90分授業のうち30分程度はBBCなどのニュースを録画したものを視聴しながら解説して下さったり、また単語の詳しい意味や使われ方について解説して下さったり。その都度臨機応変な授業内容ですね。政治に疎い私には知らない単語も多く、とても為になります。

英英辞典推奨ですが、英英辞典なんて最後に使ったのは多分20世紀です😅 なので私は普通の英和辞典が入ってる電子辞書使ってます💦

今まで受けた3回のトピックはやはり、と言うか当然、と言うか…ロシア🇷🇺ウクライナ🇺🇦問題で。講座を申し込んだ時点ではここまでワールドニュースがこのトピック一色になるとは思ってなかったです。全10回なのですが、このままだと10回全部この戦争トピックになってしまうのかも、という気がします。
毎週水曜日の講座で、先生は大体月曜日か火曜日の記事をプリントアウトして下さるのですが、あまりに色んな事がありすぎて、その次の週の水曜日にディスカッションする時は記事の内容が古く感じられてしまうほど。本当に、日々情勢が変わっていますね。

背景などを読み込めば読み込むほど複雑で。

拙宅の地球儀です


受講されてる方は1人を抜かして皆さん私より明らかに年上ですね。丁度男女半々の計12名。


それにしても、皆さん色んな事をよくご存知で。うちの近所で井戸端会議してる方々とは全然違う気がします。(決して馬鹿にしているわけではありません)
諸外国の政治を語れる方って都内でも少数派ですよね。本当に良い刺激を頂けるので、申し込んでよかったです。

(講座を受けた後は、なんだか自分が少し頭が良くなったような勘違いをおこします🤭)

…課題の宿題、大変ですけど😅 A4の英文記事十数枚読み込むのに何十回辞書を引いたことか…一度引いても意味を直ぐに忘れてしまうお年頃💦

取り敢えず6月まで頑張ってみます。

と…

実は、もう一つ、あべみょんさんの短歌記事↓を読んで、これは❗と思って始めてみたものがあるのですが、すみません、次回にします。
記事を埋め込んでおきながらごめんなさい、あべみょんさん。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?