見出し画像

HAPPY New year&Birthdayなpostcardたち〜postcrossing〜

今月は誕生月なもので😉

現在進行形ですが、postcrossingのメンバーさんから新年のカードとバースデーカードが届いています💞

postcrossingについてご存じない方はコチラをどうぞ⬇️
一年半程前に知り、始めた私の趣味です。
ざっくり言えば世界🌎中のメンバーさんとpostcardをランダムに送り合うプラットフォームです。


Happy New year ❗️なものから

ペンパルの様な感じで毎月postcardを送り合うようになって一年以上になる、シンガポール🇸🇬の女性から
うさぎ年の王道のようなかわいいNew year card 😻

と思ってひっくり返してみると
あれ?なんかよく見るタイプの…

一瞬意味がわかりませんでした😅
DMして聞いてみるとシンガポール🇸🇬の紀伊國屋で日本の年賀はがきが売っているそうで。
もちろん日本の切手分は使えないでしょうから普通にシンガポール🇸🇬の切手を貼っているとの事。この兎さん切手たち、下の切手は新年用らしいですが、上の兎は全然関係ない時に売られていた記念切手で『兎年になるまで待っていた』との事😲
彼女のこのpostcrossingにかける情熱❤️‍🔥、すごいです…

2通目 香港🇭🇰から
日本語学習者らしく、文章の半分くらい日本語で書かれていました。
この『顔料塗ってます!』な感じが素敵で😻
写真なので平面なのはわかっていましたが、思わずナデナデ😊

触ると凸凹を感じそうなタッチでした


ドイツ🇩🇪から
大好きなもぐらくんのコレクションが増えました❣️
チューリップ🌷がたくさん😻
今まで受取ったもぐらくんカードの中でもかなりの上位ランクかな。
もぐらくんはチェコ🇨🇿の絵本ですが、ドイツ🇩🇪の方が私のプロフィールを読んで送って下さることが多いです。

気持ちが明るくなります🍀

ブラジル🇧🇷から
おお〜日本には無い光景ですね😲
雄大…

バスはフォルクスワーゲンだと書かれていてよく見ると、なるほど👀でした。
この木、バスで比較すると…かなりの高さですね。

影のシャープも計ったような角度

アラスカからHappy New year!
カナダ🇨🇦の方からでした。
とっても寒そうに見えるのは、今私が凍えているから?
サーモンフィッシング🎣の様子だそうです。

きっと大自然

続いてHappy Birthday🎉なものを

アメリカ🇺🇸 ニュージャージー州から

ここ何年か、いえ、何十年も母親の誕生日にはホールケーキ🎂を買って行くけど自分の誕生日にケーキを食べるという事はなくなっていて。
なので、こういったカード、とっても嬉しいですね。

ドイツ🇩🇪から
サーカスって🎪🤡子供の頃、一度は行ってみたいと思ってました😻

🐘🦓🐻 みんなありがとう😊

ドイツ🇩🇪から
華やかですね🌹
なんだか昭和の少女漫画を思い出したのは私だけかしら。

たくさんのシールも貼られていました

そして最後は
一番最初に紹介した、日本の年賀はがきを送ってくれたシンガポール🇸🇬の彼女から

送るから毎日📮チェックするように😉言われていて、なにかと思ったら
ちゃんとした航空便封筒に入ったバースデーカード

わーいい ラブリー😻💞💓

ミニポーチでした❣️
兎年に使うと金運アップしそう⤴️ 
と勝手に解釈しています😌

誕生月に旅行するのが恒例で、誕生日プレゼントをあげたり送ったりという事をする習慣がないので、プレゼントを貰うのって新鮮ですね。
どんな小さなもので選んでくれた人の気持ちが嬉しいです😭

ありがとう

今年はある意味節目な年なので、気持ちを新たにして一年を過ごしていこうと思いました。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?