見出し画像

39歳ガチ婚活①プロフィール写真を撮りに行ったら、すごいことになった。

ついに、ついに!
最初の難関だと思っていた、プロフィール写真を撮ってきた。
前回の記録はこちら。

とにかくまずはお見合いができなくちゃ話にならないので、プロフィール写真はすごく大事なんだと思う。
あまりに盛った写真を使ったばかりに、実際に会った時に「別人来た」と相手に思わせてしまうのも申し訳ないし、かといって、おブスでも申し込みが来ないだろうし。
わたしはお見合い当日に「写真と違いすぎると思われたらどうしよう」とか余計なことを気にしたくないから、写真は盛りたくないと思っているけれど、盛ってないただのオバハンのわたしの写真を見て、申し込みしてくれる人なんているのだろうかと途方に暮れていた。

自撮り写真はダメだと言われ、相談所がオススメするスタジオなら代わりに予約してもらえるとのことで、入会したその日に予約の電話を入れてもらった。
わたしはいつでもいいと言ったのに、予約ができたのは10日後。
婚活ではたった1日が命取りみたいなものだから、10日先はイタイ。
10日も歳をとるじゃないか。
やっぱりとにかく、思い立ったらすぐに行動するということが、婚活では1番大事なんだな。

時々マッチングアプリで、スタジオで撮った写真をプロフィールにしている人を見かけるけど、正直、わたしにはあれはできないと思っていた。
芸能人でもモデルでもないのに、カメラに向かってキメキメの笑顔をするなんて。
わたし、日常でワンショット撮られるのもあまり得意ではないのに。
そんな自分がまさかこんなことをするなんて。

スタジオに到着すると、すでに前の人が撮影をしていて、それを自分もやるのかと思うと本気で帰りたいと思った。
婚活、苦行すぎる。

わたしが予約したのは、手直し程度のメイク+ヘアセットのコース。
「写真にはメイクが薄く映るので、メイクは濃くして来てください」とHPに書いてあったので、わたしはバッチリ濃いメイクで行った。

そしたら、全部落とされた。

メイク、そこまで下手じゃないはずなんだけどな。
すごく遠慮がちに「このピンクのメイクも可愛いのですが、写真に映ると腫れぼったくなると思うので、、」と言われ、まぁそんなにこだわりもなかったので全部やり直してもらった。
やっぱりそこはプロだった。
ナチュラルなのに、ちゃんとバッチリメイク。

ただ一つどうしても気になったのが、眉毛。
もうね、まさにイモトアヤコだったの。
「本当にこれ大丈夫なんですか?」と2回確認し、「わたし眉毛はむしろいつも薄めがいいと思って薄く描いていたので、、」と言うと、「逆になんで薄い方がいいと思うんですか?」と。
一触即発。

まぁもう最悪、別のところで撮り直せばいいやとわたしは白旗をあげ、されるがままでいたら、極太眉オバが爆誕していた。

そんな極太眉に動揺している暇もなくドタバタと、ロン毛の年齢不詳男性カメラマンが颯爽と現れ、わたしは数名のスタッフの前に晒された。

極太眉オバなのに。
なんかすごい白い光とか板に照らされている。

そこからはほんと一瞬に感じるくらい、20分程度の撮影はあまりに忙しかった。
ポーズを指示され「今日はいい写真を撮るために、僕はちょっと触れさせていただきますよ」と言われ、手の位置や背筋を正されたりした。
もうどこに触れてもいい、どうにでもしてくれ。
どうせ極太眉なのだから。

右肩を下げて、胸を張って、首を前に出して右に傾けて、顎を引いて、お尻を後ろに引いて、手をまっすぐ下ろして前で重ねる。

もうまるでツイスター。

よくテレビ番組で見かける、モデルさんが撮影しているときに周りのスタッフが、「可愛い〜」「素敵〜」と盛り上げてるやつ。
あれを、なんとわたしもやってもらった。
まさかのモデル体験。
ぜったい可愛くないはずの極太眉オバに、「可愛い〜!」「いい笑顔〜!」の大合唱。
あ、ありがとうございます。

そして、出来上がった写真を見せてもらう。

ちょちょちょちょっと、、、

か、可愛すぎる。。

PC画面で何枚も撮ったものを見せてもらったのだけど、そこには極太眉オバではなく、わたしの人生史上1番可愛い姿があった。

あんなにツイスターをしたのに、PCにはすごくナチュラルな姿勢で立つわたしが映っていた。
想像していたより20倍くらいいい写真だ。
25枚くらいある写真の中から1枚を選び、修正してくれた。
何をどう修正してくれたのか、特に何も言われなかったから分からないけど、お腹が出ているところをちょっと削ってくれたことだけは知っている。

データもすぐもらえたので、さっそく相談所に送る。
この他にも用意しなくちゃいけない書類はたくさんあって、すぐ手に入らないものとしては「独身証明書」。
でもこれも、相談所が代わりに取り寄せてくれる。
あとは、プロフィール作成。
結構これも時間がかかって、入力に悩むところもあったんだけど、担当者に相談したらとても親身に返信をくれた。

もう、1人で頑張らなくていいんだ。

ちょっとあまりに写真が良すぎて、実際に会った時にどうなるのか本気で不安だけど。
でも、こんな経験なかなかできないよなとしみじみ思って、帰り道の七部咲きの桜並木を見ながら、この春に新しいことをスタートできてよかったなあと、とても幸先の良い気持ちになった。

結婚相談所、最高じゃん!








この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,287件

#新生活をたのしく

47,912件

いただいたサポートは、記事を書くための活動に使わせていただきます😆