とい

中学校で国語を教えています。R6年度は1年担任、学年主任、研究主任継続、国語科主任継続…

とい

中学校で国語を教えています。R6年度は1年担任、学年主任、研究主任継続、国語科主任継続です。平日おひとりさま生活満喫中。盆栽好き。世界遺産が好き。ときどき手芸もします。書道を再開しました。筋トレもひっそりやってます。

マガジン

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 11,424本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • おひとりさまごはん

    ひとりで食べる平日のごはんをまとめています。 ひとりなのでメニューは適当。人様になんとかお見せできる程度の適当加減です。

  • 読み返したい記事

    素敵な文章、大切なことを教えてくれた文章をまとめています。

  • 書道の話

    勉強を再開した書道についての記事をまとめています。

  • 昔の思い出いろいろ

    ツッコミどころ多めの、私の人生遍歴。 不定期で追加予定です。

記事一覧

固定された記事

はじめましてのご挨拶

はじめまして、といです。 このたび、noteを始めてみることにしました。 きっかけはいくつかあるのですが、それらのバイオリズムみたいな曲線の山が、全部最大値で重なった…

とい
9か月前
183

4月のおひとりさまごはん

週1更新だったおひとりさまごはんシリーズが、遂に1ヶ月のまとめに…。 月の前半が忙しくて大したものを食べていなかったので、写真もあまり撮っていませんでした。 やっ…

とい
11日前
38

中学1年、入学式後2週間の事件簿

こんにちは、といです。 中学1年生のクラス担任と、1学年主任をしております。 入学式から2週間経ち、やっと落ち着き始めた1年生のクラス。しかし!ここまでの2週間には…

とい
2週間前
41

やっと怒涛の一週間が終了!
新年度準備、入学式、オリエンテーション、ついでに大人たちの歓迎会ありのフルコース。
来週授業が始まって落ち着くまではもう一山二山ありますが、とりあえず駆け抜けます!

とい
1か月前
31

明日は入学式。1年生を待つ教室です。
明日からはここが、「うちのクラス」。
どんな子たちと出会えるのかな?
ワクワクしながら、最後の準備、学級通信を作ります。

とい
1か月前
26

2024年3月4週目のおひとりさまごはん

もう4月になってしまったのにタイトルに3月とつく記事を投稿するのはどうかなあとも思いますが、 下書きを無にするのはちょっともったいないので投稿します。 3月27日くら…

とい
1か月前
26

新年度は新しいチャレンジ〜はじめての○○〜

はじめてシリーズ第二弾です。 第一弾はこちら。 1.学校の年度末 終業式や卒業式、要録といわれる非公開通知表みたいなものの作成が終わると、 学校では新年度準備が本格…

とい
1か月前
34

【書道】準三段、認定されました。忙しくても趣味は楽しめる!

1.経緯 昔取った書道の段位。 もう少し上げて、さらに師範の免許も取りたいなということで、通信での勉強を始めました。 まずは、通信添削をしていただける団体に所属し…

とい
1か月前
34

2024年3月3週目のおひとりさまごはん

週の初めの月曜日が卒業式。 当日は真冬の寒さで、しかも私は体育館の入り口(というか、体育館の外!)でタイミングよく戸を開け閉めする係だったので、 待機中に凍死する…

とい
1か月前
21

私だけにエモい街

幼馴染のKちゃんのお母さんが亡くなった、と年末の喪中葉書で知った。 Kちゃんの家族には、子供のころ、よく遊びに連れて行ってもらった。 横浜博。湘南の海。東急線の…

とい
1か月前
33

2024年3月上旬のおひとりさまごはん

タイトルだけ見ると、丁寧な暮らしの中で、旬の素材を生かして作った、ほっこりするシンプルなご飯という感じがしますよね。 実際には、「忙しかったので2週間分まとまっ…

とい
1か月前
31

あるある話「これ、進研ゼミでやったとこだ!」世界遺産検定編

タイトル画像はこちらからお借りしました、身に覚えしか無いイラストです。 https://blog.benesse.ne.jp/digitalmyvision/ikinuki/014105/ さて!本題です。 テストの時に…

とい
1か月前
26

世界遺産検定2級、受験の結果は…。

1.結果報告 土曜日は世界遺産検定2級の試験日でした。 勉強は間に合っておらず、3日前に解いた過去問は30点台。 合格ラインは60点なのに、どうするコレ⁉︎な状況でした…

とい
1か月前
38

夕日のさす教室や体育館はなんでこんなにエモいのか。
技術室で写真を撮る午後4時。

とい
1か月前
17

来週の土曜日が、世界遺産検定2級の試験日。
追い込み勉強頑張ってます!

とい
2か月前
16

昨夜セットしたヨーグルトメーカーのスイッチを切り忘れたことを、出勤してから気づいて絶望中。
今日の帰りは遅くなりそうな予感なので、20時間くらい加熱&保温した発酵しまくりのヨーグルトもどきが駅出来上がっていることでしょう。OH NO…。

とい
2か月前
20
固定された記事

はじめましてのご挨拶

はじめまして、といです。 このたび、noteを始めてみることにしました。 きっかけはいくつかあるのですが、それらのバイオリズムみたいな曲線の山が、全部最大値で重なったから今スタート…という感じです。 きっかけについては、おいおい書いていこうかと思います。 自己紹介を少し。 中学校で国語を教えています。 今年は久々に、副担任の立場で学年に所属しています。 教員になる前には会社員と派遣社員をしていました。どちらも割と名の知れた企業でした。 教員免許は、フルタイムで働きながら通信

4月のおひとりさまごはん

週1更新だったおひとりさまごはんシリーズが、遂に1ヶ月のまとめに…。 月の前半が忙しくて大したものを食べていなかったので、写真もあまり撮っていませんでした。 やっと落ち着いてきましたが、GWで家族が帰ってくるので、ここからはおひとりさまにはならないな、ということで、4月分はまとめて記事にしてしまいました。 ちょっと長いですが、お付き合いくださいませ。 流石に日が経つと、自分でも何を食べたかよく分からなくなります。 帰宅してごはんを作る余裕も出てきたので (一時はホン

中学1年、入学式後2週間の事件簿

こんにちは、といです。 中学1年生のクラス担任と、1学年主任をしております。 入学式から2週間経ち、やっと落ち着き始めた1年生のクラス。しかし!ここまでの2週間には、様々な事件が起こっていたのです…! というわけで、今回は新入生の巻き起こした、小さなかわいい数々の事件をご紹介します。 1.入学式に現れない生徒が2人! 私が受け持つ予定のクラスには、1型糖尿病を患っているAさんという生徒がいます。 学校生活の中で、血糖値の測定や糖分の摂取、給食前の注射などを行わなければ

やっと怒涛の一週間が終了! 新年度準備、入学式、オリエンテーション、ついでに大人たちの歓迎会ありのフルコース。 来週授業が始まって落ち着くまではもう一山二山ありますが、とりあえず駆け抜けます!

明日は入学式。1年生を待つ教室です。 明日からはここが、「うちのクラス」。 どんな子たちと出会えるのかな? ワクワクしながら、最後の準備、学級通信を作ります。

2024年3月4週目のおひとりさまごはん

もう4月になってしまったのにタイトルに3月とつく記事を投稿するのはどうかなあとも思いますが、 下書きを無にするのはちょっともったいないので投稿します。 3月27日くらいの気持ちでお読みください。 学校は春休み。でも教員は働いております。 そんなわけで、給食という天の恵み(もちろん給食費は払ってます)を絶たれた教員は、 お昼を求めて飲食店とコンビニをさまよいます。 私は「仕事中にわざわざ車を出して出かけるのはめんどくさい!」と思ってしまうタイプなので、 休み中のお昼はだいたい

新年度は新しいチャレンジ〜はじめての○○〜

はじめてシリーズ第二弾です。 第一弾はこちら。 1.学校の年度末 終業式や卒業式、要録といわれる非公開通知表みたいなものの作成が終わると、 学校では新年度準備が本格化してきます。 この時期がすごく好きです。 1年が終わった!という達成感があるし、 次の1年が始まるワクワク感があるから。 学年の所属が同じでも、生徒の学年が変わるということは行事も生徒会活動も変わるということなので、 今までの年度とは明らかに違う1年が始まることがほとんどなんですよね。 一般企業でいえば

【書道】準三段、認定されました。忙しくても趣味は楽しめる!

1.経緯 昔取った書道の段位。 もう少し上げて、さらに師範の免許も取りたいなということで、通信での勉強を始めました。 まずは、通信添削をしていただける団体に所属し、 以前に所属していた団体で取得した段位を認定していただいて、 そこから段位を上げていくことになります。 2.課題提出と、結果 で、2月の末に、初めて課題の作品を提出しました。 結果は…準三段認定!よかったー! つまり、初段と二段は合格したので、 「準師範初等科」と「準師範中等科」免許の申請資格を得られ

2024年3月3週目のおひとりさまごはん

週の初めの月曜日が卒業式。 当日は真冬の寒さで、しかも私は体育館の入り口(というか、体育館の外!)でタイミングよく戸を開け閉めする係だったので、 待機中に凍死するかと思った…。 朝も早かったので疲れ切り(眠くて…)、帰宅したのが午後5時。 お風呂を沸かして、とりあえずこたつであたたまって、 6時までは記憶があるのですが、 次に目を開けたら夜中の3時でした。 …え? 6時間、私は気を失っていたのか…? 家に誰もいないと、こういうことが起こります。 ホントに気絶だったら大変です

私だけにエモい街

幼馴染のKちゃんのお母さんが亡くなった、と年末の喪中葉書で知った。 Kちゃんの家族には、子供のころ、よく遊びに連れて行ってもらった。 横浜博。湘南の海。東急線のスタンプラリー。 子どもの頃の思い出には、Kちゃんとそのご両親が関わってくれている。 Kちゃんの住む街、つまり私が育った街には、実はもう25年も行っていない。 親戚がいるわけでもないし、 仲のいい友達に会う時にはみんなが集まりやすい新宿で会うことが多かったから。 引っ越した5年後に一度Kちゃんの家に遊びに行って、

2024年3月上旬のおひとりさまごはん

タイトルだけ見ると、丁寧な暮らしの中で、旬の素材を生かして作った、ほっこりするシンプルなご飯という感じがしますよね。 実際には、「忙しかったので2週間分まとまっちゃった」というだけの、 平日ひとり暮らしの適当ご飯の数々です。 覚悟してご覧くださいませ。 温泉卵を乗せたかったけど、まあまあ硬めの半熟卵になっていました。 白身はぷるぷるだったんですけどね。 あ、そろそろアレ食べなきゃ…というものを食卓に出したら、 まさかのカラシ被りでした。 まあホタルイカの方の辛子は辛く、

あるある話「これ、進研ゼミでやったとこだ!」世界遺産検定編

タイトル画像はこちらからお借りしました、身に覚えしか無いイラストです。 https://blog.benesse.ne.jp/digitalmyvision/ikinuki/014105/ さて!本題です。 テストの時に、直前に見ていた教科書に載っていた内容が出題されて、嬉しくなることって誰しも経験がありますよね。 この現象をネットの世界では、「これ、進研ゼミでやった問題だ!」現象と言うそうです。 ホントかいな。 進研ゼミのDMで送られてくる漫画では、よくこの現象が起きて

世界遺産検定2級、受験の結果は…。

1.結果報告 土曜日は世界遺産検定2級の試験日でした。 勉強は間に合っておらず、3日前に解いた過去問は30点台。 合格ラインは60点なのに、どうするコレ⁉︎な状況でした。 結果がすぐ表示されるCBT試験で受験。 制限時間ギリギリまで見直しをして、「試験終了」ボタンを押しました。 結果は…。 合格ー!マジかー! 「その他」の低さが目立ちますね。 多分、5問中3問間違えたのでしょう。 時事問題やこれから登録を目指す物件はどこから出るかわからないので、 なかなか対策が難

夕日のさす教室や体育館はなんでこんなにエモいのか。 技術室で写真を撮る午後4時。

来週の土曜日が、世界遺産検定2級の試験日。 追い込み勉強頑張ってます!

昨夜セットしたヨーグルトメーカーのスイッチを切り忘れたことを、出勤してから気づいて絶望中。 今日の帰りは遅くなりそうな予感なので、20時間くらい加熱&保温した発酵しまくりのヨーグルトもどきが駅出来上がっていることでしょう。OH NO…。