SALの「習慣」~毎朝やっている“BTO”~
こんにちは、サル採用担当です。
今回はサルで毎朝やっている「BTO」について紹介したいと思います!
そもそも「BTO」って何?
BTOとは「beyond the online」の略でオンラインコミュニケーションを超えるという意味です。
2020年の秋頃から始まりました!
目的は、コミュニケーションの重要性を重視し、ちょっとした雑談等の人間的なコミュニーケーションを「あえて」とれる、「生きたチーム」となることです。サルは効率だけを重視するのではなく、人と人とのふれあいの時間があってこそ生まれる、絆や信頼を大切にしています。
BTOが始まったきっかけ
---最初は社員みんなが喜んだフルリモート
BTOが始まるきっかけとなったことは、
コロナウィルスの影響による出社→フルリモートに切り替わったことです。フルリモートになったことで使える時間の幅が広がり、仕事面含め効率良いことが沢山あると社員一同最初は喜んでいました。
---しかし徐々に問題も・・・
1人で家で仕事するのが当たり前になってしまい、ちょっとしたことを話せない、また話す場もないので、イライラやモヤっとしたことが溜まっていく人が増えてきました。それが原因で一時期退職する人が続出してしまったことも・・・。
---問題をしっかり解決したい
仕事、時間効率の面は良いけど、人間関係が悪くなった、顔を合わせないことで会社の一員である意識がなくなる、などを解決したいといった背景があり、BTOがスタートしました。
BTOのルールと流れ
基本ルールは大きく分けて3つ!
・毎日全員参加
・オンラインで実施の時は顔を出す
・時間には遅れずに(10時スタート)
主なルールは上記の3つです。リモート日は顔を出して行なっていますが、これをすることによって、その人が元気かどうか確認をしたり、お互いがどのような人なのか?をわかり合うことで安心できる人間関係の構築ができます。通常のリモートワークの場合、他の方と誰とも顔を合わせないで1日が終わるという日もあるため、大事なことだと思っています。
BTOの流れ
出欠確認→朝の挨拶→話す人の抽選→トークタイム→締めの挨拶
という流れで毎日BTOをしています。メインで話す人は1人でその話に対して、他の参加者が質問などをしたりしてトークが進んでいきます。
BTOで話す内容は?
・最近ハマっていること
・おすすめの家電製品
・エモいという言葉について
など、各メンバー本当に自由なことを話しています。物知りな人が多いので、悩んでたりすることを相談したりするとその場で解決できたりする場合もあります。
入って1ヶ月のZさんにミニインタビュー!
BTO実際にやってみてどうですか?
では最後に実際BTOをやってみてどうか、今回はサルに入社して2年が経過したZさんにお話を聞いてみました。
---BTOを実際にやってみて率直な感想を教えてください
Zさん:最初は緊張していましたが、今ではBTOがあって良かったと思っています。理由は皆さんとの距離感を縮めることができたからです。連携が重要でコミュニケーションを取ったりする場面が多く、最初は上手くやっていけるか不安でした。ただBTOを通して自分のことを知ってもらったり、他の人のことを知ることができたりしたので、出社した際も話しやすく仕事が円滑に進んでいます。自分は人と話すのがあまり得意ではないので、こうした場を設けてもらうことで不安を解消することができました。
---印象に残っている話とかあったりしますか?
Zさん:色々ありますが、その中でもタンブラーの話がとても興味深かったです。ある社員さんがステンレスのタンブラーを使うのをやめたら、体調が良くなったと聞いた時はびっくりしました。その時はタンブラーが原因で金属アレルギーを引き起こして体調が悪かったらしいです。このように自分の知らない情報や知識を得ることもできるので、毎日話を聞いたり、するのが楽しいです。
---今後新しくサルの一員になる方へ向けて何かありますか?
Zさん:BTOは他の社員さんと仲良くなったりできる絶好の場です。多少話すことが苦手でも、他の人が質問をしたりしてくれて会話を広げてくれます。また仕事の始まりを、コミュニケーションから始めることで、明るい気持ちになれたりと基本良いことしかありません。もしサルの一員になった際は、BTOでどうしようない雑談を沢山しましょう!お待ちしております!
株式会社SALでは一緒に働く仲間を募集しています
【採用ページ】
【Wantedly】