【公式】株式会社Salのnoteです。

Beyond the www. クライアントに「確かな成果」を、生活者に「リアルなよ…

【公式】株式会社Salのnoteです。

Beyond the www. クライアントに「確かな成果」を、生活者に「リアルなよろこび」を届けるWebエージェンシー。 https://www.sal.ne.jp/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【#01対談×Webコンサル事業部】SALのディレクターの仕事内容、事業部の雰囲気を深掘り!!

サル採用担当です! 今回は、Webコンサルティング事業部にて活躍中の WebプロデューサーとSNSディレクターによる対談インタビューをお届けします! Web業界に入ったきっかけや日々のお仕事のことなど、いろいろなお話をしてくれましたよ♬ 人物紹介二人の共通点は理念の共感 そんなお二人の仕事内容は?Yさん:僕の仕事は、企業のSNS運用支援ですね。 企画書作成~入稿、レポート作成などを行なっています。 企画を考える前にまず調査をして、昨年のデータ等から、良さそうなネタをいくつ

    • SALの「事業内容」~Web戦略設計編~

      サル採用担当です! 今回は、Webコンサルティング事業部で行っている事業の中でも サルの強みである【Web戦略設計】について、詳しくご紹介していきたいと思います♪ 未経験の方でもイメージしやすいようご説明していきますので、 Web業界へ興味のある方はぜひご一読ください!😊 Web戦略設計ってなに??★Web戦略設計とは 企業サイトや採用サイトなどのWebサイトを立ち上げる前や、 サイトの改修前に、現状の問題/課題、サイトの目的や役割などの、 Web施策の方針を整理し、狙

      • 【#02対談×Webコンサル事業部】仕事のやりがいや、今後どんな人に入社してほしいかを深掘り!!

        サル採用担当です。 今回は前回に続き、WebプロデューサーとSNSディレクターによる対談インタビューをお届けします! 仕事のやりがいを感じる時や、逆に大変だと感じる時のことなどお話してくれました♬ SALのWebコンサル事業部に興味がある方、必見です👀✨!!! 仕事のやりがいを一番感じるときは?Yさん:スポーツくじの案件で、課題は認知度とくじの購入売上の向上だったのですが、それに対して、拡散狙いの投稿を提案したら、多くの「いいね」やリポストが獲得でき、結果的にくじの購入拡大

        • SALの事業部紹介★Webコンサルティング事業部

          サル採用担当です! 今回は現在採用強化中の、 【Webコンサルティング事業部】について、お仕事の概要をご紹介したいと思います! サルは、 ・Webコンサルティング事業 ・remodooo!事業(新規事業) この2つの事業を主軸とした会社です。 今回ご紹介するWebコンサルティング事業部は、 企業のWeb戦略の設計、制作、そして運用までをワンストップで手掛け、 オウンドメディア制作やSNS運用を中心に、 ナショナルクライアントや大手クライアントなどと直接取引をしています。

        • 固定された記事

        【#01対談×Webコンサル事業部】SALのディレクターの仕事内容、事業部の雰囲気を深掘り!!

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 【Webコンサル事業部】シリーズ
          【公式】株式会社Salのnoteです。
        • 【remodooo!事業部】シリーズ
          【公式】株式会社Salのnoteです。
        • 【インタビュー】シリーズ
          【公式】株式会社Salのnoteです。
        • 【採用】シリーズ
          【公式】株式会社Salのnoteです。
        • 【社長】シリーズ
          【公式】株式会社Salのnoteです。
        • 【SALの「〇〇」】シリーズ
          【公式】株式会社Salのnoteです。

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【在宅ワーカーインタビュー】Vol. 4★「海外からリモート勤務!Web業界での知識を学びながら働けました!」

          「在宅ワーカーさんに聞いてみた」第4弾! サルのremodooo!事業部で、テレフォンアポインターとして活躍しているK.Hさんにお話を聞きました! ============== Q1. サルでどんなお仕事をしていますか? 在宅ワーカー支援事業のremodooo!事業部にてテレフォンアポインターの業務を行っています。 資料問合せをいただいたお客様やWeb戦略事業部のお客様へシステムを通じてお電話し、ご状況のお伺いや情報収集、アポイントの獲得を行っています。 Q2. 在宅

          【在宅ワーカーインタビュー】Vol. 4★「海外からリモート勤務!Web業界での知識を学びながら働けました!」

          【社員インタビュー】CS担当・Oさんに聞いた!SALに入社したきっかけは??

          サル採用担当です! 今回は、7月にremodooo!事業部のカスタマーサクセスとして入社したOさんに、入社のきっかけやサルの印象、今後の展望などを聞いてみました! 株式会社SALでは一緒に働く仲間を募集しています 【採用ページ】 【Wantedly】 Q1.転職をしようと思ったきっかけはありますか? もともとSES(システムエンジニアリングサービス)という、エンジニアとして派遣される仕事を2年くらいしていて、主にコーディングとヘルプデスクという電話対応をメインにやっ

          【社員インタビュー】CS担当・Oさんに聞いた!SALに入社したきっかけは??

          【社員インタビュー】Webコンサルティング事業部のプロデューサー・Iさんに質問!入社の決め手と仕事のやりがい

          こんにちは、サル採用担当です。 今回は、Webコンサルティング事業部のプロデューサーであるIさんにインタビューをしました。サルに入った理由、現在の仕事内容、サルで学べたことなどをお話していただきました。 プロデューサー:I・S 前職では営業代行会社で新規法人開拓の営業を経験。 携帯電話部署在籍時には、全国5000名以上いる営業マンの中で、携帯の契約台数ランキングで8位入賞した実績あり。サル転職後には、Webディレクター・Webプロデューサーを経験後、Webコンサルティング事

          【社員インタビュー】Webコンサルティング事業部のプロデューサー・Iさんに質問!入社の決め手と仕事のやりがい

          【内定出ました】~CS・営業計4名ご紹介~

          サル採用担当です! 7月、9月、10月に計4名の新たな中途社員が入社しました!🎉 当社の主軸事業の一つである「remodooo!(リモドゥー)」を更に成長させていく仲間として、「営業職」と「カスタマーサクセス職」にそれぞれ2名ずつ配属されました♪ 早速入社された4名を歓迎会の写真も交えながらざっくりご紹介していきます! ※「remodooo!(リモドゥー)」とはスキルを持ちながらも、 家庭の事情などにより在宅で働くママさんを組織に取り入れて、企業の経営戦略を成功へと導き、課

          【内定出ました】~CS・営業計4名ご紹介~

          在宅チーム構築支援事業「remodooo!」サービスリリースまでの道のり

          2008年に設立された「株式会社SAL(以下:サル)」。 WEBコンサルティング会社として実績を積み重ねてきた会社だが、 2022年11月に在宅で働くママさんを活用することで、企業の事業推進及び経営課題の解決を目指す「remodooo!(リモドゥー)」を新しくリリースした。 ハイキャリアなママさんを200人以上活用、ママさん活用を最大化させる『remodooo! 』をリリース remodooo!では、従来の正社員だけで構成された組織体制に革命を起こし、営業活動の推進や、既

          在宅チーム構築支援事業「remodooo!」サービスリリースまでの道のり

          【社長に聞いてみた】魚住 琢のことを教えてください。

          こんにちは、サルの採用担当です。 今回は求職者の方に 魚住のことをもっと知ってもらいたいと思い、50個の質問をしてみました。サルに少しでも興味を持ってくれた方にぜひ読んでもらいたいです。 面接前に社長のことを少しでも知っておきましょう!!! Q1.お名前を教えてください 魚住 琢(うおずみ たく) Q2.生年月日を教えてください 1977年8月16日 Q3.出身を教えてください 東京(生まれは岡山) Q4. 身長を教えてください 181cm Q5. 血液型を

          【社長に聞いてみた】魚住 琢のことを教えてください。

          【在宅ワーカーインタビュー】Vol. 3★「子育て中でもキャリアを諦めない働き方」

          「在宅ワーカーインタビュー」第3弾! サルのWebマーケティング事業部で、営業サポートとディレクターサポートとして活躍しているN.Sさんにお話を聞きました! ============== Q1. サルでどんなお仕事をしていますか? Webマーケティング事業部で、営業サポートとディレクターサポートとして勤務しています。 前職ではマーケティングコンサルタントとして正社員勤務をしていたので、自分でできることと温度差がない仕事を探していて、近しいお仕事がサルさんの業務でした

          【在宅ワーカーインタビュー】Vol. 3★「子育て中でもキャリアを諦めない働き方」

          【社員インタビュー】新規事業「remodooo!」の責任者・Nさんに質問!入社の決め手と仕事のやりがい

          こんにちは、サル採用担当です。 今回は、新規事業【remodooo!】の責任者であるNさんにインタビューをしました。サルに入った理由、現在の仕事内容、サルで学べたことなどをお話していただきました。 remodooo!責任者:N・A 前職では広告営業、人材広告営業、Webマーケなどを経験しSALへ入社。Webプロデューサーとして在宅ワーカーさんと接する中で優秀さやホスピタリティの高さを実感し、より在宅チーム構築という考えが浸透して欲しいと感じ、在宅チーム構築支援のremodo

          【社員インタビュー】新規事業「remodooo!」の責任者・Nさんに質問!入社の決め手と仕事のやりがい

          移転してどう変わった??~シェアオフィスのリアル~

          サル採用担当です! 今年8月にサル本社はシェアオフィスへと移転しました! 移転して約2ヵ月、どんなところが変わったのか、実際に働いてみてどうなのか、社員の声を聞いてみましたのでご紹介していきます♪ 【目次】 ◎どうして移転したの? ◎どんなところが変わったの? ◎実際に働いてみてどう?? ◎どうして移転したの?サルでは「SRS」という独自の福利厚生制度を導入しています。 ---------------------------------------------------

          移転してどう変わった??~シェアオフィスのリアル~

          【社員インタビュー】入社のきっかけを語ってくれたCS担当・Aさんは今・・

          サル採用担当です! 今回は以前、入社のきっかけを話してくれたCS担当・Aさんに入社後のサルの印象やremodooo!チームの印象などをお聞きしました! *remodooo!について* remodooo!の詳しい内容につきましてはこちらの記事をご参考ください。 株式会社SALでは一緒に働く仲間を募集しています 【採用ページ】 【Wantedly】 Q1 2022年12月に入社して9ヶ月経過しましたが、入社前と入社後、会社のイメージに違いはありましたか? いい意味で

          【社員インタビュー】入社のきっかけを語ってくれたCS担当・Aさんは今・・

          【在宅ワーカーインタビュー】Vol. 2★「フリーランスとしての自信がついた」

          「在宅ワーカーインタビュー」第2弾! サルのSalesforce活用を飛躍体に促進させたT.Yさんにお話しを聞きました! ============== Q1. サルでどんなお仕事をしていますか? SalesforceエンジニアとしてサルのSalesforceの設計、構築、運用補助をしています。 Q2. 在宅ワークを始めたきっかけはなんですか? 元々フリーランスのエンジニアとして働いていました。 主に知り合いからの業務依頼を請け負っていましたが、さらに仕事を増やしたい

          【在宅ワーカーインタビュー】Vol. 2★「フリーランスとしての自信がついた」

          【社員インタビュー】経営管理部の責任者・Sさんに質問!入社の決め手と仕事のやりがい

          こんにちは、サル採用担当です。 最近は家で焼き芋を食べることにハマってます🍠 今回は、経営管理部の責任者であるSさんにインタビューをしました。 サルに入った理由、現在の仕事内容、サルで学べたことなどをお話していただきました! 経営管理部責任者:S・A 幅広いバックオフィスの知識経験を身に付けたくて、 まったくの異業界から2017年に中途入社。 経営管理部としてバックオフィス業務全般、特に人事・経理・総務を担当中。 サルを知ったきっかけと入った理由---サルを知ったきっか

          【社員インタビュー】経営管理部の責任者・Sさんに質問!入社の決め手と仕事のやりがい