マガジンのカバー画像

教育観2021

4
運営しているクリエイター

記事一覧

SNSと教育

近年、SNSが普及し、それらの情報の確実性が疑われていながら、それらの情報を信じるという二面性が生じているように思います。

そして、SNSにおいて、何らかの要因によってフォロワーを多くもつものをインフルエンサーと呼び、彼らの発信は若年層にとって影響力を多分にもちます。

そんな中、経済界の専門家やインフルエンサーが教育について語ることも多くあります。そして、しつけは古いとか、学校なんて行かなくて

もっとみる

0104どう幸せになるかで考える

管理職にキャリアプランを申告したり、どんな教師になりたいかを述べたりすることがある。

ですが、あれって結局私の人生ではなく、職業教員としてのあり方を聞かれてるにすぎないと思います。

私としては、

教員としてどんな人生を送るかではなく、

どう幸せな人生を送るかをベースとして、

職業"教員"を選択しているわけです。

なのに、教員としてどうなりたいか?みたいな話は私にとっては手段と目的の混合

もっとみる

0103競争と伸び

学校教育って、競争場面が多すぎる。

テストの点数、体育の授業…

挙手の回数もしちゃってる人もいる。

でも、本質的には一人一人が伸びればいいんだよね。

なんでそんなに競わせるんだろう?なんで勝った子の自信には目を向けるのに、負けた子の劣等感には目を背けるのだろう?

教師がもっともっともーっと、一人一人の伸びを大事にすればいい。そのために、何もしてないときを記録して授業後を記録して、比較して

もっとみる

2021年の目標

昨年度も目標立てたのですが、どっかいってしまいました。

今年度の目標は3つです。

①筋トレをして10kg痩せる。②特別支援について学び、教科ごとに個別の配慮を当たり前にし、それらとその効果をすべて記録する。③子供の様子を数値化することを通して教育論文を2本書く。

3つの設定にあたっては、

・どれほど自分のためになっているかわからなくなるため、行為を目標にしないこと。(本を何冊読むなど)

もっとみる