マガジンのカバー画像

生活

285
特に何に分類する事もない普通の生活の事
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

2023/2/28 DIY

2023/2/28 DIY

2月ってマジでほぼ無いのと同じくらい終わるの早いね。

今日は朝からマイナンバーカードを受け取りに区役所に行った。区役所ってマジで不思議で毎日のように老人で溢れかえってる。僕が知らないだけで公的手続きだけじゃなく、お喋りの場としても栄えているのかな。来る度に絶対誰かしらがキレてる現場に遭遇するので、迫力のある施設だなといつも思う。

マイナポイント(なんだそれは)というものの受け取りに伴ってPay

もっとみる
2023/2/25 自転車

2023/2/25 自転車

引っ越しをする友人が自転車を譲ってくれると言うので、朝からそれを受け取りに知らない街まで行った。

「全然乗ってないから状態悪いと思う」とは言っていたが、まぁ多少なら乗って帰れるやろと軽い気持ちでいた。しかし、いざ受け取ると思ってた3倍は状態が悪くて正直全然乗って帰れる状態ではなかった。とはいえ軽く修理をすれば乗れるだろうし、自転車丸々買うよりは断然安上がりだろうと思いありがたく頂戴した。

頂戴

もっとみる
2023/2/23 コインランドリー

2023/2/23 コインランドリー

バイト中履いてるニューバランスの靴を洗いにコインランドリーに行った。ニューバランスの靴をバイトで履くのが勿体なく感じてきていて、私服用に一回綺麗にしてグレードアップさせたいと思ったからだ。

コインランドリー自体全然行かないので、“靴洗い機“みたいな機械も当然初めて使った。

「お金を入れた後、10秒以内に洗浄ボタンを押してください」と表示されて、僕はとても焦った。こういうの本当に苦手だな。初めて

もっとみる
2023/2/20 つぶ貝

2023/2/20 つぶ貝

今日は早起きしてゴミ出しをした後、ブルーベリースムージーを作った。

スムージーを作ってると言うと「凄い!」とか「健康的だね!」とか「丁寧な生活じゃん笑」みたいな反応をされるが、実際のところ材料を突っ込んでボタン押してるだけなのでむしろめちゃくちゃ怠惰な部類だと思っている。ハムエッグとか焼くより楽だし。まぁ強いて言うなら“材料がある“という事が結構ちゃんとした部分なのかもしれない。

そのあとは別

もっとみる
2023/2/19 PARCO

2023/2/19 PARCO

今日は昼過ぎに起きて『別れる決心』という映画を観にPARCOへ行った。

映画自体は面白かったものの、とても難解で現時点ではあまり言語化出来ないので割愛。主演の方が西島秀俊の雰囲気を出しすぎていて西島秀俊にしか見えなかった。似てるとかじゃなくて、雰囲気がね。

PARCOって本当に僕の居場所がない。どうせコレを読んでる皆さんもPARCOに良いイメージが無いはずだ。

ちょっと他のPARCOを知らな

もっとみる
2023/2/17 ワルイージ

2023/2/17 ワルイージ

みんなさぁ、ちゃんとワルイージの事考えてあげてる?僕は昨晩ずっとワルイージの事を考えてたよ。

ワルイージってさ、マリオパーティとかマリオカートにしれっといるけど、よく考えたら彼のこと何も知らなくない?

名前に“悪(ワル)“が入ってるけど、別に悪(ワル)エピソードも無いからそんなに悪いイメージ無いんだよね。“悪そう“という印象だけ与えられた悲しい奴だと思う。

ワルイージって、一応ワリオの相棒キ

もっとみる
2023/2/16 2本目の親知らず

2023/2/16 2本目の親知らず

2本目の親知らずを抜いた。
1本目を抜いた時はあまり麻酔が効かず、信じられない程痛かったので今回は強めに麻酔を打ってもらった。なので今回は無事あまり痛みを感じる事なく抜歯が終わり、後遺症もあまり出ていない。良かった。

歯医者ってマジで何されてるか分からんから怖いんよなぁ。明らかに口内からしてはいけない音が出てたり、変な匂いがしたり不可解すぎる。治療というより何かジオラマを作るような作業が行われて

もっとみる
2023/2/13 hit and away

2023/2/13 hit and away

僕が絵を描く時は基本的に“hit and away“だ。

つまり、少し描いて離れる。少し描いて離れる。の繰り返しである。

絵描きの一般的なイメージは“一晩中机に向かい作業に没頭する“なのかもしれない。僕も出来るならそうしたいものだ。しかし、僕の場合は机に1時間以上向かっていられない。なので部屋をほつき歩いて気が向いたら描く。くらいの温度感で作業している。恐らく普通に描き続けるよりも時間はかかる

もっとみる
2023/2/9 南極観測船

2023/2/9 南極観測船

名古屋港にある『南極観測船ふじ』という船を見に行きました。その名の通り、南極に行った事のある船らしい。それってめちゃくちゃ凄い航海なんだろうな、怖すぎる。中も探索することが出来て、ロマンに溢れた良いスポットだった。こういうのってめっちゃRPGに出てくる場所っぽくてテンション上がるよね。上がらない?

展示されている南極の写真を見ていると、「もう2度と帰れないだろうな…」という不安を感じてめちゃくち

もっとみる
2023/2/4 モッズコート

2023/2/4 モッズコート

今朝ZOZOTOWNで買ったモッズコートが届いた。

ZOZOTOWNってめちゃくちゃ便利だな。アプリ内で完結するのが偉すぎる。君らこんな便利なもの僕に黙って使ってたの?そういうのはちゃんと教えて欲しいんだが。

モッズコートって物心付いた頃から“格好良いもの“だと思ってるな。くたびれた刑事が着てる感じのあれ。多分そいつは目元にクマができてるし、姿勢も悪く猫背だ。部屋は勿論散らかってるし、カップラ

もっとみる

2023/2/3 言い訳

日記でも書こうかな。

というのも、僕はちょっとTwitterに疲れてきてるのかもしれない。

Twitterに書いた文字ってみんなが見てくれる。
最近はツイートを見た人の数が可視化されるという機能が付いたおかげで、よりそれを実感する。

これってまぁ良い事だと思うけど、ちょっとしんどい。もうちょっと入り組んだ部分に生きていたい気持ちがある。だからここに日記を書こうかなって思った。

日によってダ

もっとみる