マガジンのカバー画像

山登り編

78
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

ヤマノススメの聖地、飯能のススメ

ヤマノススメの聖地、飯能のススメ

私が好きな山のもう一つが、
毎年登る「棒の嶺」という山。

何が好きって、埼玉の飯能側から登ると、白谷沢という沢を登るコースがあるから。
小さな沢だが、滝が3つあり、夏でも涼しいコースだ。

今日は、この白谷沢を歩いて来た。
山頂は目指さず、沢歩きだけ楽しんで来た。

飯能駅からは、バスに乗りさわらびの湯バス停で降り、登山口を目指す。

今日は、バスの乗り継ぎが悪く、待ち時間が1時間もあったので、

もっとみる
諦めることも大切さ❗️(丹沢山登り)

諦めることも大切さ❗️(丹沢山登り)

赤岳登山が台風の影響で、今回中止になり(10、11日の一泊で予定してた)
その代わり、近場で天気の良い山と言うことで
丹沢の檜洞丸という山に登って来た。

日帰りの挑戦だ。
しかもこの暑さ、丹沢はヒルがいる。
それでも、まだ丹沢に行った事がない友人は

「丹沢に行ってみたい!」

と、笑顔。

私はヒル嫌い、長くてクネクネしたのは本当に苦手。

でも、友人と山登りもしたい。

というわけで、
ヒル

もっとみる
今日も一人、山を歩く

今日も一人、山を歩く

梓川は、何日も雨が続いた後でも、青く澄んで、川幅いっぱいに水をたたえ、揚々と流れている。
今年もきた、来れた。

雨の潤いで、シナノ笹の葉は艶やかに輝き、その隙間に黄色や紫色、さまざまな秋の花が咲いている。

今日も一人、山へ行く

毎年、お盆が開けると仕事は少し暇になる。
決まってこの時期、希望しなくても連休が頂ける。

この連休を利用して泊まりで山へ出かける。

この時期、山は夏の終わり、そし

もっとみる