Sakura

皆様こんにちは♪株の投資で知り得た最新の情報を皆様に配信していきます。 特に当面はコロ…

Sakura

皆様こんにちは♪株の投資で知り得た最新の情報を皆様に配信していきます。 特に当面はコロナ関連株で仕入れた情報を皆様にお届けしたいと考えております。 フォローやスキやコメントをしていただけるととても嬉しいです。 できる限り私も返していきます。 宜しくお願いしますm(__)m

最近の記事

株取引から学ぶコロナ日記 ♯ コロナ終息まであと47日

皆さまこんばんは、Sakuraです。 毎日毎日がとても目まぐるしく、私の会社でも様々なことが起きています。毎日書けそうもないので、終息までの日数でご勘弁ください。 『死に物狂い』、まさに今の日本経済はこの言葉が適切ではないでしょうか。総理大臣自ら企業トップにマスクや医療器具の増産要請、国民への現金給付案、企業救済の為の大掛かりな融資、想像もできない資金がこの新型コロナウィルスの影響で吹き飛んでいきます。 それを表すように日経平均株価も目まぐるしく揺れ動きます。おそらくこ

    • 株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 8日目/コロナ終息まであと52日

      皆様こんばんは。Sakuraです。 検査キットの充実もあり、見えずにいた感染者の総数が見えてきましたね。今日は国内で新たに565人の感染者が確認されました。増えたというより現状が分かりつつあるのかなと個人的に解釈しています。アメリカで1日に2000人の死者がでたことも無視できない数字です。一日一日を現実から目を背けず、この長い戦いに挑まなければなりません。 株式市場におけるコロナ関連株も乱降下を繰り返しています。誰も経験したことのない未曾有の事態だからこそ、様々な思惑が錯

      • 株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 7日目/コロナ終息まであと53日

        皆様こんばんは。連続投稿失礼します。Sakuraです。 本日の1日の感染者が500人を超えたと報道がありました。今の感染者は1~14日間の潜伏期間を経過し発症した人数です。今後一層増える事でしょう。自宅待機をしている方はこのあたりの情報を踏まえ、決して自粛に意味がないわけではないことをご理解ください。 日経平均株価も大幅続伸、数多くの企業の株価が上昇しました。先日の日記にも記載しましたが緊急事態宣言が発令されたことを前向きに捉えている証であると思います。 少し私の会社で

        • 株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 6日目/コロナ終息まであと54日

          皆様こんばんは。Sakuraです。昨日いよいよ緊急事態宣言が発令されましたね。 昨日アップできなかった為、2部構成で本日配信します。 今日、就職サイトを運営するリクルートやエン・ジャパン株が伸びました。政府の雇用を守るという言葉に反し、職を失うアルバイト・フリーター・会社から解雇された方が増えていることを表していると私は考えています。実際タクシーの社員600人解雇の記事を目にしました。コロナウィルスによる経営打撃で給与が支払えず、雇用保険でカバーするほうが生活を守れるとい

        株取引から学ぶコロナ日記 ♯ コロナ終息まであと47日

        • 株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 8日目/コロナ終息まであと52日

        • 株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 7日目/コロナ終息まであと53日

        • 株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 6日目/コロナ終息まであと54日

          株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 5日目/コロナ終息まであと55日

          みなさまこんには♪Sakuraです。昨日も投稿できず失礼しました。本日2本目は緊急事態宣言後に投稿したいと思います。 今日は日経平均株価が上がりましたね。コロナ危機や、緊急事態宣言間近との報道があるにも関わらず、日経平均株価が上がった事は本来不可思議なことです。私は国民は緊急事態宣言を待ち望んでいたと解釈しています。 一時的に不自由を強いられたとしても、その先の未来が見える取り組みには皆賛同してくれるものです。『遅すぎる』との意見もありますが、日本政府の決断を快く受け入れ

          株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 5日目/コロナ終息まであと55日

          株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 4日目/コロナ終息まであと56日

          皆様こんばんは、Sakuraです。 昨日アップできなかった為、本日2回目の投稿です。 先ほどのコラムでお伝えしたように、証券取引所が休みの為、フリー投稿失礼します。 本日、コロナを過去一番身近に感じる出来事が発生しました。近くの百貨店の従業員からコロナウィルスの陽性反応が出たと公開されました。もう驚く気持ちすら感じません。起きて当然と思うのは私だけでしょうか。他人事ではないこの現実をしっかりと受け止め、身を引き締める覚悟をしています。 このnoteでもコロナの話題で持

          株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 4日目/コロナ終息まであと56日

          株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 3日目/コロナ終息まであと57日

          みなさんこんにちはSakuraです。 昨日ネット環境の影響でアップできなかったので、一日遅れとなりまして失礼しました。 土日は証券取引所が休みである為、今日は自由内容で発信していきます。 残念ながら昨日、本日合わせ都内で250人以上の感染者の発表がありました。この数字がそう簡単にうまくはいかないことを物語っていますね。これほど各企業や国民が自粛を英断しているにも関わらず、政府の発表は毎回『ギリギリ持ちこたえているから、緊急事態宣言はまだ出すタイミングではない』との言葉を

          株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 3日目/コロナ終息まであと57日

          株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 2日目/コロナ終息まであと58日

          皆様こんにちは。Sakuraです。 世界でコロナウィルス感染者が100万人をこえました。より一層気を引き締めましょう。 日本の発展は世界に先んじて先手、先手を打ってきたからこそ成しえたことです。今の日本はどうでしょうか。コロナに先手を打つのか後手を打つのか。政府内でも激論がなされていることを望みます。 当然私は先手派です。国は緊急事態宣言を躊躇していますが、私は今すぐにでも発令すべきと考えています。経済的打撃があるとはいえ、中小企業には既に大打撃。時間との勝負が始まって

          株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 2日目/コロナ終息まであと58日

          株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 1日目/コロナ終息まであと59日

          皆様こんばんは。sakuraです。 日本中、いや世界中がコロナ危機に直面している今、急遽コロナ日記をつけることにしました。 そしてもう一つ、先行きの見えないコロナとの戦いは、心が疲弊してしまう、そう思い60日で終わると自分自身に言い聞かせ、?日/60日目と題名に表記させていただきました。 勿論60日で終わる問題なのかはわかりませんが、一つの節目を作ることで、不安や困難を乗り越えられるきっかけが生まれるように思います。 私はこのコロナ危機で仕事がない状況を踏まえ、株取引

          株取引から学ぶコロナ日記 ♯ 1日目/コロナ終息まであと59日