桜の花出版 公式note

人としてどう生きるべきかをテーマに、その時の日本に一番必要とされる本を出版しています。…

桜の花出版 公式note

人としてどう生きるべきかをテーマに、その時の日本に一番必要とされる本を出版しています。本を通じて、皆様の人生を豊かにする一助となれるよう願っています。『タオと宇宙原理』、『国民のための名医ランキング』など出版。https://www.sakuranohana.jp/

マガジン

  • 健康お役立ち情報

    人が本来もっている生命力、自然治癒力などの不思議なチカラに注目しています。ちょっと使えるかもしれない健康情報などをお届けします。

  • 治療/健康 体験談

    軽症から重病までのリアルな治療体験や、健康になるための体験談などをお伝えします

  • 桜の花出版からのお知らせ

    本を愛する皆様へ、桜の花出版から皆さまへ大切なお知らせです。

  • 編集部ブログ

    桜の花出版note編集部のブログ。本や出版についてなど、いろいろ思うこと。

  • 『国民のための名医ランキング』活用術

    皆様の健康を守る全国の名医たちの紹介や病院のかかり方、名医取材記などを紹介していきます。

記事一覧

固定された記事

凛と美しく咲く桜の花のように

はじめまして! 桜の花出版 編集部です。 少し気恥しいのですが、第一稿目は初心にもどって…

梅雨のメンタル不調に 「笑い」の健康効果

雨や曇りの日が少しずつ増えてきましたね。梅雨の時期は日照時間が減ることで、精神を安定させ…

ウォーキング目標歩数は1日9,000歩以上~京都府立医科大学の発表

健康寿命を自ら延ばすことが可能に 京都府立医科大学大学院医学研究科 循環器内科学の西真宏…

どんな薬が効くのか、遺伝子が教えてくれる

慶應義塾大学病院 腫瘍センター がんゲノムユニットの西原広史教授から、「がんゲノム医療」に…

ステージⅣでも10年生存が可能に

免疫チェックポイント阻害剤の使い方が進歩している2014年、PD-1を標的とする免疫チェックポイ…

6月の養生は「梅雨」とうまく付き合う

沖縄が梅雨入りしました。昨年は5月中に、九州、四国、東海まで梅雨入りしています。今年はど…

今更ですが、水素水を飲んでいます‼

少し前、健康促進に「水素が効く」かもしれないと一躍ブームになりました! 編集部の中でも、…

『過ぎ去りし素晴らしい日本 デコちゃんが生きた台湾日本時代の希望と国民党時代の絶…

『日本人はとても素敵だった』の待望の続編 ‼台湾「日本時代」の真実と敗戦後の半生を綴った…

マクロビオティックの食事法

『無双原理・易』桜沢如一氏が提唱し、世界に普及した「マクロビオティック」。 1931(昭…

長引かせたくない!風邪の回復に役立つ栄養素

風邪の原因となるウイルスは100種類以上あると言われ、大抵は数日で治るため、「風邪の抗ウイ…

台湾人元少女の壮絶な体験談-『過ぎ去りし素晴らしい日本-デコちゃんが生きた台湾日本…

『竹林はるか遠く』をしのぐ、壮絶な体験談累計14刷ロングセラー『日本人はとても素敵だった』…

【がん免疫治療の名医に聞く】ステージⅣで転移があっても10年生存が目指せる時代へ―…

怪しげな免疫療法まがいが、ネット上に踊っています。 「標準治療では治せないがんを治す」と…

500

暑さに対して楽に過ごすために

5月も後半となりましたが、今週末はまたぐんと気温が上がるそうです。 そこで、ここ数年よく聞…

腎臓がん、日本人の7割に未知の発がん要因を発見-全ゲノム解析で判明

国立がん研究センターなどの国際共同研究チームが解析 日本を含む11か国の国際共同研究により…

「日韓併合」を目撃した、イギリス人学者の第一級資料『THE NEW KOREA』 再発見 #1

発売から87年の時を経て、再発見された歴史的資料 今回の編集部ブログは、イギリス人の植民地…

目に見えるもの、見えないもの…放射線の摩訶不思議

オーロラを各地で観測11日夜、北海道や東北、本州の日本海側を中心に、広い範囲でオーロラとみ…

凛と美しく咲く桜の花のように

はじめまして! 桜の花出版 編集部です。 少し気恥しいのですが、第一稿目は初心にもどって…

梅雨のメンタル不調に 「笑い」の健康効果

雨や曇りの日が少しずつ増えてきましたね。梅雨の時期は日照時間が減ることで、精神を安定させ…

ウォーキング目標歩数は1日9,000歩以上~京都府立医科大学の発表

健康寿命を自ら延ばすことが可能に 京都府立医科大学大学院医学研究科 循環器内科学の西真宏…

どんな薬が効くのか、遺伝子が教えてくれる

慶應義塾大学病院 腫瘍センター がんゲノムユニットの西原広史教授から、「がんゲノム医療」に…

ステージⅣでも10年生存が可能に

免疫チェックポイント阻害剤の使い方が進歩している2014年、PD-1を標的とする免疫チェックポイ…

6月の養生は「梅雨」とうまく付き合う

沖縄が梅雨入りしました。昨年は5月中に、九州、四国、東海まで梅雨入りしています。今年はど…

今更ですが、水素水を飲んでいます‼

少し前、健康促進に「水素が効く」かもしれないと一躍ブームになりました! 編集部の中でも、…

『過ぎ去りし素晴らしい日本 デコちゃんが生きた台湾日本時代の希望と国民党時代の絶…

『日本人はとても素敵だった』の待望の続編 ‼台湾「日本時代」の真実と敗戦後の半生を綴った…

マクロビオティックの食事法

『無双原理・易』桜沢如一氏が提唱し、世界に普及した「マクロビオティック」。 1931(昭…

長引かせたくない!風邪の回復に役立つ栄養素

風邪の原因となるウイルスは100種類以上あると言われ、大抵は数日で治るため、「風邪の抗ウイ…

台湾人元少女の壮絶な体験談-『過ぎ去りし素晴らしい日本-デコちゃんが生きた台湾日本…

『竹林はるか遠く』をしのぐ、壮絶な体験談累計14刷ロングセラー『日本人はとても素敵だった』…

【がん免疫治療の名医に聞く】ステージⅣで転移があっても10年生存が目指せる時代へ―…

怪しげな免疫療法まがいが、ネット上に踊っています。 「標準治療では治せないがんを治す」と…

500

暑さに対して楽に過ごすために

5月も後半となりましたが、今週末はまたぐんと気温が上がるそうです。 そこで、ここ数年よく聞…

腎臓がん、日本人の7割に未知の発がん要因を発見-全ゲノム解析で判明

国立がん研究センターなどの国際共同研究チームが解析 日本を含む11か国の国際共同研究により…

「日韓併合」を目撃した、イギリス人学者の第一級資料『THE NEW KOREA』 再発見 #1

発売から87年の時を経て、再発見された歴史的資料 今回の編集部ブログは、イギリス人の植民地…

目に見えるもの、見えないもの…放射線の摩訶不思議

オーロラを各地で観測11日夜、北海道や東北、本州の日本海側を中心に、広い範囲でオーロラとみ…