マガジンのカバー画像

私のしたい地球一周

183
Around the globe I want 梅が入った桜餅「桜餅梅子」の地球一周の旅。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

[地球一周117〜121日目]紀元前からの味

[地球一周117〜121日目]紀元前からの味

https://youtu.be/H_tvl84TZlk

https://youtu.be/XUzPvq3flx8

約140年の歴史があるローマ歌劇場にて行われていた「ジゼル」。悲劇ではあるが、詩的なバレエ。始まるまでの音合わせから高い技術力が伺える。
指揮者が出てきた時に大体のオーケストラの雰囲気は分かるように思う。コンサートが始まる時、観客とのファーストコンタクトは指揮者のお辞儀だ。丁寧に

もっとみる
[地球一周111〜116日目]2000年後の誰かへ

[地球一周111〜116日目]2000年後の誰かへ

https://youtu.be/5EoIto0Leks

https://youtu.be/to3gTl1ZS24

https://youtu.be/xg-1mWZ8zsA

「受胎告知」は、やっぱりいつものレオナルドダヴィンチらしくじっと観察したくなった。パラマウントスタジオツアーで見た、カズ・ヒロの「ベンジャミン・バトン」特殊メイクの顔型と同じ空気を感じる。あのマスクは一本一本実際の髪の毛

もっとみる
[地球一周106〜110日目]借景

[地球一周106〜110日目]借景

https://youtu.be/aTNDK7A0M88

https://youtu.be/8OpeDYneB6I

借景とは、庭園の背後の自然も含めて風景にする日本庭園の様式のこと。鏡に映るサンタマリアデルフィオーレもそうだった。
フィレンツェはルネサンスが始まった場所。たった50年の間に、レオナルドダヴィンチやミケランジェロ、ラファエロなど500年以上経っても愛される芸術作品が作られた。

もっとみる
[地球一周102〜105日目]夢の国

[地球一周102〜105日目]夢の国

https://youtu.be/Gj_Abg1oLPc

たまに外出、眠りつづけて体力回復する日々。
今日は10時から夕方まで、休憩時間をのぞきホテル内は工事音が鳴り響いている。昨日は工事はなかったものの、清掃のスタッフの人たちなのか、ストッパーに勢いよくドアがぶつかる大きな音にドキドキさせられっぱなしの昼間だった。

3ヶ月以上旅をすると夢の中でも駅で
チケットを買おうとしてたりする。
ミラノ

もっとみる
[地球一周99〜101日目]争いの音

[地球一周99〜101日目]争いの音

本当に身体が未知のウイルスなのだと感じる。
今まで体験してきた風邪のどれとも
違う反応を示す。だいぶ落ち着いてきたが
普段であれば加速度的に良くなるはずが、いきなり咳が止まらなくなったりする。

調子の良かった時にスカラ座へコンサートを聞きに行った。ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」はソチオリンピックで浅田真央のフリーに使われた曲だ。
戦争状態の今、ロシアの音楽は演奏が見送られる曲があったりするが

もっとみる
[地球一周98日目]COVID‑19?

[地球一周98日目]COVID‑19?

首元に赤い塊がある。ぬる温かいそれは中に入ってきて、さぶいぼを出現させる。唾を飲み込むたびに嫌な気持ち悪さが駆け抜ける。香りがしなくなった。味だけがする。ミラノのロータリーを雨跡の残るガラス窓から覗く。路面電車と車と人が交差する。喉の右側にへばりつくねばりっこいかわいい奴がベールで主張するたびに身体が疲れる。水が欲しい、湿りがほしい、海が恋しい。顎関節が軋みを上げる。フロリダで買った髪留めを嗅ぐ。

もっとみる
[地球一周93〜97日目]4年ぶりの風邪

[地球一周93〜97日目]4年ぶりの風邪

4年風邪ひいてないと、風邪ってどんなだったか忘れてしまってたりするんだなぁ。と思いながら、喉の痛み早く治まれ〜と思うここ数日。
まぁ、2〜3日おきぐらいに各国を移動していた
この頃だったので・・・無理させすぎました。
ごめんなさい、私。
そして小麦粉が合わないと気づいてたのに食べ続けてた結果、めちゃお腹が痛い日がときたまあり、やっぱり合わないんだなぁと。
4日前にだるさと咳が出始めたが、少し良くな

もっとみる
[地球一周91〜92日目]フェデラー

[地球一周91〜92日目]フェデラー

https://youtu.be/NAWEkHng0ro

1週間前、20年応援し続けてきたロジャー・フェデラーが引退するというニュースをドイツで見た。分かってはいたけど、やっぱり寂しい。こんな美しくスポーツをする人を見たことないと感動してから、毎年ウィンブルドンをNHKで見続けた。自然とルールを覚え、試合の流れや勝つ時に力を入れる、抜くタイミングの緩急が見ていて面白かった。フェデラーはいなかった

もっとみる