マガジンのカバー画像

哲学系

9
時間が空いたときのプチ教養としていかがでしょう✨
運営しているクリエイター

#読書

初心者におすすめの哲学書5選!

初心者におすすめの哲学書5選!

「哲学」って最近盛り上がりを見せていませんか?

個々人が自分自身をしっかり立てていく現代という時代にあって、
何らかの精神的支柱が求められる時、

その柱の基盤となるもの、
それがまさに哲学なのだと私は思います。

とはいえ、哲学は、
自己啓発の類やスピリチュアル系の類とは全然違う営みであり、
ましてや自分で独自に考え出した、
モットーなどでもありません。

それは一度でも哲学書を読んだことがあ

もっとみる
ハイデガー『存在と時間』で知っておくべきポイント

ハイデガー『存在と時間』で知っておくべきポイント

私は大学院で哲学を専攻しており、ドイツの哲学者ハイデガーのものを研究しています。

哲学専攻者は必ず知っているハイデガーですが、『存在と時間』というタイトルも聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。

noteでもたくさんの方がこの哲学書について投稿されていますよね。

一般的にハイデガーの主著と呼ばれるこれは、哲学史に大きな影響を与えた書物として重要度も高いものですが、同時に難解とされてい

もっとみる